・・・泳がせ天国(●^o^●)・・・

鮎釣り時々トラウトとたま~に一眼レフ

九頭竜川で再起不能 ・ ・ ・

2008年07月27日 18時30分35秒 | 九頭竜川 アユ釣り

車のドアミラーに立て掛けてあった私の大事な大事な愛竿が、北陸地方を襲った突風によって ・ ・ 
ポキッって、 気持ち良いくらいの音と共に・ ・ ・
言葉も出ません・ ・ ・


仕掛けが付いているにもかかわらず、凧揚げのように手元から3本を残して飛んでいきました ・ ・ ・

古い為、既に交換部品も無く修理不可能と診断されました。

はぁ・・・
 

しかし、本日の朝刊を見てビックリ。

敦賀では大惨事になっていました。



無事に帰ってこれただけで、ありがたいと思います。

皆さん、突風や雷雨には気をつけましょう ・ ・ ・


 

今日の釣果
九頭竜川・・・・・鳴鹿大堰 上流 
AM8:30~PM5:30
水温       24度
 鮎       21匹

天井糸・・・ハイテク0.4号
水中糸・・・フロロ0.15号
ハリ・・・・・6号


九頭竜川で入れ掛かり^^

2008年07月13日 18時12分08秒 | 九頭竜川 アユ釣り

昨日の晩にO氏から、Fumiちゃん明日行で!とTEL。

何と、私が、4:30起!!!!

夕方とちゃいまっせぇ~~~!

朝の、AMの、モーニングの4:30ですよ!

今回はO氏と谷氏と私の3人で九頭竜へ行って来ました。

道中では久し振りに会ったので、神津島の最近の釣果や皆さんの家族の話であっという間に到着!
私も昔は年に5~6回は神津島や式根島の磯で楽しんでいたんですけどねぇ~・・・
今回はO氏から、「たまは行かなアカンでぇ」と強いお誘いを受けました^^


日曜日でもあまり釣り人はいません。

入った場所は鳴鹿大堰の下流。

予想以上に水位は低いです。

           上流                     下流

AM8:30にスタート!

しかし、前回郡上の強い瀬で釣っていたのでこのポイントはチョット寂しい。

でも、好きな泳がせにはもってこいのポイント!

そこは、みんなが歩いて渡って行く所。

どうせ、一匹目は速攻で掛るやろと思って余裕で釣っているとやっぱり (●^o^●)
 

小さいけど、やる気満々の追星!

その場所から動かないで、5連荘  (●^o^●)

5メートル程動いて、また4連荘   (●^o^●)

こうなると、浅いし、魚も小さいので座ったまま抜きます。

腰痛持ちの私には、大変楽^^

しかし手尻が長い為に、サカ針点検などのオトリ回収のときはズームアップをしなければオトリが浮きません。

それがチョット ・ ・ ・



これも、良い色してますな!

結局、昼飯までに24匹 (●^o^●)

瀬で釣っていた、O氏と谷氏は5匹。

昼から谷氏が「Fumiちゃん泳がせ釣りを教えてくれ」

というので、少しレクチャー。

偉そうに言ってますが、オトリの鼻を引っ張ったらアカンと言うだけ。

昔の人ですから、どうしても上へ引っ張ってしまいます。

後ろから見ていて、

「コラッ!オッサン!何べん言うたらわかんネン」
「引っ張ったらアカンてェ」
「また引っ張っとる」
「いっぺん、ハナカン付けて泳がしたろか」
「あほかッ、こんなチンタラしたことやっとれるかぁ」
「もう、瀬へ行って来るわ」

「今日は、最高釣果が出そうな勢いやったのに ・ ・ ・」

「昼までにそんだけ釣ったら、もう釣らんでもエエや無いか」

そんなこんなで、PM5:30まで釣ってました。

結局、久し振りの50匹アップやったのに画像に収める事が出来ませんでした。

O氏と谷氏、帰ってからお世話になっているお宅へ配り、我が家の分は無し。



実はこの谷氏、私がまだ鼻を垂らしている頃からお世話になっている実家の近所のオッサンです

頭が上がりません ・ ・ ・

「まだ 引っ張っとる ・ ・ ・ 」



今日の釣果
九頭竜川・・・・・鳴鹿大堰 下流
 AM8:30~PM5:30
水温       19度
 鮎       54匹

天井糸・・・ハイテク0.4号
水中糸・・・フロロ0.15号
ハリ・・・・・6号


郡上へ

2008年07月10日 18時06分22秒 | 長良川郡上 アユ釣り

昨日の晩に水量を見ると、長良が60cm~40cm高。

これは行くしかない!


何と、私が、3:30起!!!!

夕方とちゃいまっせぇ~~~!

朝の、AMの、モーニングの3:30ですよ!

堤防を川を見ながら走っていきますが、釣り人が見当たらない?

まだ朝も早いですが、新美濃橋でもまだいません。

それどころか、水位はかなり高いです!

中央区域を見送って、郡上まで行くことに!

相変わらず鮎釣り人はまだ見当たりません。

サツキマス狙いのルアーマン二人を、吉田川の合流地点でチョット見学!
見ているとウズウズしてきました
私もルアータックルを持って来るべきやったか ・ ・ ・


結局、入った場所は昔からよく入ったここです。

やっぱり、誰もいませんでした。

                 上流                               下流

よく来た頃に比べると、随分変わってしまったですね ・ ・ ・

このポイントで、こんなに水の高いのは初めてです。
実はこの時点で、既に眠気に襲われて来てます ・ ・ ・

しかし、AM7:30には釣り始めました!

そして前回同様、予想外の速攻で一匹 (●^o^●)
 約18cm

今年は調子が良いのか、一匹目がやたらと早いヤン (●^o^●)

それからポツポツ、掛かりますがやっぱり眠たい ・ ・ ・


眠気覚ましにこの激流へオリャ~~~!!!

小さいけど、掛かってきます。

調子に乗って、ドンドン入って行くとやっと良型が掛かりました。

のされかけて、下って、滑って、コケかけて   (●^o^●)

ゼィゼィ、ハァハァ 

久し振りの激流はなんて楽しいんでしょう  (●^o^●)

胴長タイプのウェーダーだと、この位が限界でしょう^^

ウェットタイプならまだまだ行けそうですが ・ ・ ・

型はまだ小さいけど、十分瀬釣りを楽しめました!



今日の釣果
長良川・・・・・AM7:30~PM3:30
水温       16度
 鮎       18匹

天井糸・・・ハイテク0.4号
水中糸・・・フロロ0.15号
ハリ・・・・・6号


根尾川で解禁!

2008年07月03日 17時59分45秒 | 根尾川アユ釣り

今年初の鮎釣りは根尾川です。

古座川のつもりでしたが、南の方が雨の確率が高かったので岐阜へ。

AM7:00、例年の寝坊助出勤です。

揖斐川と根尾川の合流地点から大粒の雨が降ってきました。

予定の長瀬に付く頃には土砂降り ゲロゲロ


釣り人は、画像中央の方と下流に一人の二人だけ。

ここは小さな小屋(壁は無し)があって、雨にも負けず着替えられます^^

着替えながら30分程見ていましたが、釣れないみたいです。

チョット小雨になってきたので日券とオトリを買って、上流の瀬肩からスタートです。

水はチョット高いですね。

             上流                      下流

そして、今年初ゲットは予想外の速攻でした (●^o^●) 
  約12cm このサイズでも上等です!

二匹目も同サイズゲット (●^o^●)

5匹まで順調に掛かりました。

今年は調子がエエぞ!

と思ったら、タバコサイズが!

しかもショートホープサイズの2連荘!

少し流れの緩い所はミニサイズが多いと思い、流芯に向かって行きます。

やっぱり来ました! (●^o^●)
 約18cm

やたらとデカク感じます^^

このオトリならと、強い流れに無理矢理入れると!

コツコツ ガッツ~~~ン!?
この激流の中でもショートホープサイズが ・ ・  ゲロゲロ 

それから、昼飯を食べてPM4:00頃までポツポツと掛かりました。



画像の様に霧も出て、寒くなってきたので終了!



今日の釣果
根尾川・・・・・長瀬 AM10:30~PM4:00
水温       16度
 鮎       17匹

 

今回はハイテクラインの天井糸を再び
以前は手尻を長くする時に、時々使っていた。

久し振りだったので、色々手尻の長さを調整して釣っていました。
私のベスト手尻はズームアップで約40~50cm(釣っている時は90~100cm)
昔の釣り方に戻ってきた様な ・ ・ ・