中潮
2004年の初釣りです。
カッツンとオヤジの三人でグレ狙いです。
AM7:30に出発して、港に着いたら北西の風がピューピュー お~寒~!
まぁ、天気予報では昼から止んでくらしいので、あんまり気にせずレッツゴー (●^o^●)
エンジンも一発で始動!
AM11:00御座岬沖のポイントへ到着。
撒きエを入れながら、記念すべき2004年第一投 おりゃ~!!
相変わらず風が強く一本アンカーの為、船が振られまくりでポイントが定まらないゲロゲロ
30分ほどで待望の2004年初アタリで初ヒット(●^o^●)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5f/421b9cb380e79bf18adf5d29949137f9.jpg)
バンザーイ バンザーイ バンザーイ♪
まだまだ風が強いけど、カッツンにも初ヒット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0c/0ec307712ebf1aca925e8dd560101a30.jpg)
おめでとうございます!
それからエサ取りが寄って来たのかサシ餌だけが取られます。
オヤジがエサ取りの正体を暴いてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9b/b3434e598fbf5d5a4c3e6b815a23e349.jpg)
こいつの猛攻で退散 (ーー;)
ますます風は強くなってきました。
オイオイ昼から凪いでいくんと違ごたんかい、よぉ!
ポイントを変えて最初にアタッたのがカッツンにガッツ~ン!
一気に根に突っ込まれてバラシ。
オヤジにもかなりデカそうな奴が掛かったけど、根ズレでバラシ。
で、お前ら二人で何しとんねん ・ ・ ・ (-""-)
ようやく私にも良型がヒット!
結構引くけど二人がバラシたヤツほどの強さは無い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ae/76627fa0f867a538fc8c8ea6b740404e.jpg)
それからは、エサも取られず全然駄目で、マキ餌でカモメに餌付けをしてみました!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3c/0a82896a0585932fc1ce3b43d62df3da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/49/774d7ba9fa90dccd5e30e10216943005.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5d/7c50ae01ed05ab78683174907e14ea93.jpg)
諦めかけた頃に25Cm前後のグレがぽつぽつとみんなに掛かったけど良型は掛かず。
バラシた2匹は惜しかったけど、初釣りを十分楽しめました \(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/95/7aee1cb695cf56faf98315f83ef01b07.jpg)
しかしPM4:30まで釣っていたけど、どこが凪いでくねん。
天気予報はひとつの目安ですな。
チャンチャン (#^.^#)