・・・泳がせ天国(●^o^●)・・・

鮎釣り時々トラウトとたま~に一眼レフ

♬も~い~くつ寝るとぉ~~解禁日ぃー♪

2024年11月12日 19時54分33秒 | 日置川 アユ釣り
見晴らしの良い現場です!!

アユ竿を仕舞って一週間過ぎて!
そろそろアユが恋しくなる頃でしょうか(爆)
いう事で!
今年のホームではゴールデンウィークでの
自身最大38cmのアマゴで始まり

鮎釣りでは友遊会の年間大物賞1位^^
最多釣果賞はラストスパートでコネやんにマクられて
大物賞との二冠ならずでしたけど2位^^

更に!
日置川漁業協同組合の年間大物賞でこれまた1位^^

先日郵送で頂きました(●^o^●)
清流日置川鮎釣大会では
3年連続で年券ゲットしてたけど
今年はベストテン入り出来ず・・・
来年は久し振りに自腹で買わなければ(汗)
思ってたのですが
なんと!
ラッキーな事に
予想外の方角から年券がやって来た(●^o^●)
鮎では今シーズンお盆休みから14回釣行!
やっと?
胸を張ってホーム日置川っていえるシーズンとなりました(爆)
今年は人並みに釣れたし^^
勿論良いポイントに入れた事に違いないけど
その中でもフロロ0.15号を復活させた事が
大きかったのかと思ってます^^
私の場合は
やっぱり
日置川は泳がせ天国であってフロロですな(●^o^●)
後半はまた金属系を使ったりして
きっちり釣果は落ちたけど・・・(汗)
渓流やアユ解禁まではまだまだですけど
来年はどんなシーズンになるのか
もう今から楽しみです^^
しかし
解禁まで長いなぁ・・・

森のお宿の忘年会でどんチャンさわぎ^^

2024年11月03日 17時41分15秒 | 日置川 アユ釣り
早いもので
今年もこの日がやって来ました!
PM6:00宴会スタートですが
2時間前からウナギのかば焼き作業が始まってました^^
一時は大雨&爆風でどうなる事と思いましたが
日頃の皆さんのおこないが良いのか?
予報より早く回復して支障無し(●^o^●)


既に飲んでるし(笑)
宴会前の暖機運転か?
そして
何時もの美味しそうな料理や差し入れの数々!




PM6:00 

店主の毎度ゆる~い挨拶から
カンパ~イで始まり始まり~~^^


皆さんネコ被って?
一時間程は案外おとなしく?してたようですが
程よくお酒が入って来た頃には
ネコ脱ぎ捨ててコレ被ってた(爆)

アップしてしもたけど
このブツを被った時点でネタにされる事は明白ですから
普段の生活や仕事等に支障が起きようとも
クレームは一切受け付けませんのでアシカラズ^^
しかし
若干一名
お気に召したのか?
被ったまま素でビンゴしてるし(笑)


ナニが悪いのよ
まぁ
こんな感じで楽しく楽しく日が変わるまで
どんチャンさわぎでした^^

既に今回のメインディッシュ的な画像出してしもたけど(笑)
まだ150枚ほどあります
優子リンに全ての画像が入ったURLの
拡散をお願いしてありますが
参加者全員に拡散する事は難しいかも知れません
参加者の中でまだ見て無いという方が居られましたら
遊友会の名簿から電話番号のショートメールで構いませんので
優子リンか私に連絡して下さい
コメント欄でも構いませんよ!
Mrs.アンパンマンさん見れてますか?
遠慮なしに連絡下さいね!
いう事で!
師匠、優子リン
いつもありがとうございます!
今年は誰かさんが復活したから更に楽しかったですね^^
そして
今回参加された皆さん
お疲れさまでした!
参加出来なかった皆さんも
また来年森のお宿でお会い出来ますように^^
(●^o^●)
ほな!

今宵は忘年会^^

2024年11月02日 14時50分00秒 | 日置川 アユ釣り
来年の年券と宿泊券貰ったから
お礼といってはなんですけどトップ画像はコレ!
今年の日置川釣り大会では
ベストテンに入れず
来年は年券買わなアカンと思ってたけどラッキーでした(●^o^●)
さて
今宵は楽しい楽しい
森のお宿の忘年会です
例年通り午前中だけでも竿出そうと目論んでたけど
天気予報見て諦めた・・・
んで
42号線で海沿いを超まったりドライブ^^
6時間掛けてえびね温泉に到着!
これまたまったり温まってお森のお宿宿に到着しましたとさ

今年もワイワイ楽しもう(●^o^●)

納竿釣行・・・?(10月28日 釣行記)

2024年10月31日 19時13分09秒 | 日置川 アユ釣り
昨日竿を出すまでは
まだ納竿するつもりは無かったんです^^
それが
昨日掛かってくるアユを見てると
それなりに黄色いけど
やっぱり
もう終わりかな・・・
いうことで!
2024納竿釣行です・・・?
最後は釣れなくてもイイから
午前中だけ玉伝の瀬で遊ぶつもりでした
しか~し
O氏から
「久し振りに口ヶ谷で一緒に釣ろに!」
お誘いを受けた
昔は一緒にアチコチ行ってたけど
最近は滅多と2人で竿出さへんので
それなら私も行くわ!
二台で口ケ谷へ!
口ヶ谷の橋の上でしばし川を覗き込んで鮎を確認^^
イイサイズが見えてますヤン!
橋を一旦渡ってUターンして先に右岸の入川口へ
私が準備を終えても一向に来ない・・・
???
そして
何気に上流を見ると
左岸側から入ってますヤン(大汗)
一緒に釣るんとちごたんかいっ!
結局
それから
ランチタイムも一緒に食べる事も無く・・・
最後まで顔を合わせる事も無く・・・
PM3:00に終了すると伝えてあったので
私だけさっさと帰ってきたわ・・・
私を誘った意味が分らん・・・
まぁ
以前にも同じような事があったけど・・・
あっ!
釣りの話ですね


ナンか画像が暗いですね(汗)
今年口ケ谷橋直下は少しやりましたが
何年振りの下流でしょうか?
とりあえず下りながら川見
以前より全体的に石が小さくなってる・・・
魚も走らない・・・
昨日同様、午後から出てくるのかな?
左岸の際は良さそうな感じですけど・・・
暫く下ると少し大きめ石が散らばってて
波立ってるポイントが!
ココなら2~3匹は掛かるやろう
AM9:30
フロロ0.175でスタート!
でしたが
ピリッともせず・・・(汗)
更に左岸の深いヨシの際を狙うもこれまたボー・・・
少し濁ってて底石は見えない・・・
更にあちこち探りながら下流へ

マグレで一匹掛かっただけ

こんな子が居るんやったら
他にも掛かりそうなもんやけど・・・
でも
全然掛からん・・・
よう釣らん(汗)
そして
最後のチャラチャラの瀬肩には無数の鮎がキラキラ!
小さいけどオトリには出来るサイズ
入れたら直ぐに掛かるやろ!
思ってたけど全然甘かった(大汗)
昨日の様な石に付いてる相手なら
見釣りで粘ってても張り合いあるけど
群れ鮎相手はナ~ンか粘れない・・・
一旦車まで戻って
ランチタイムまで15分
目の前の瀬をダメもとでやってみたら

キュィ~ン!

マグレでもラッキー(●^o^●)
このオトリを温存して
ランチ&コーヒーターイム^^

今日も優子リンお手製のおにぎり弁当

今日のコーヒーのお供はコレ!
昨日は紅茶味で今日はプレーン^^
甘~い!
それから車を止めた前の瀬でポツポツ!
頑張って下流へ歩き倒して行ったけど
灯台下暗しとはこの事か(爆)


まだこんなに綺麗な子も!
触ってもザラザラ感一切ナシの艶々でした^^
そして
今日のメインイベント!
流芯のオモリを使わないと入り難い強い瀬で
コツコツとアタリ!
竿を立てるとゴンゴンッ!
一定のテンションでタメてる間は下って行くだけ・・・
グッと力を入れると
またゴンゴンッ!
ナンかおかしい掛かり方?
更に竿を立てると
水面に白っぽく見える塊!
ひと目でウナギの腹側と分かった^^
それも太い!
ナンとか自分も下って
思いっ切り下竿のまま岸際まで寄せた!
ヨシッ!
やっぱり太い^^
どうやって持って帰ろうか?
頭の中は既に黒七輪の網の上で焼いてる(笑)
しかし
相手はまだまだ元気ハツラツ!
グニグニしまくってる
ヤバイその内切られるかも(汗)
網にヌメヌメが付くのも嫌やなぁ(笑)
とか
思いながら
タモを持って一歩下った時に外れてしもた(泣)
ゲロゲロォ~
イヤァ~~~~~(大泣)
久し振りのかば焼きが・・・

仕掛け全てをヌメヌメにするだけして
帰って行きましたとさ(泣)
それから
仕掛けをメルファTGに張り替えて
太い流れの始まりまで遡上!

こういう瀬では
良いサイズの綺麗な子も混じってムッチャ面白かった(●^o^●)
二回くらい目が覚めるような
ギュィ~ンもあったで!
それから下流に見知らぬお二人さん御来店で下れず・・・
同じようなところばっかりやって終了!

そのお二人さんの話では
殆どチョコバーみたいな子ばっかりやったとか(笑)
やっぱり
強い流れで残ってる子の方が
サイズも見た目も良いのでしょうか?^^
いう事で!
最後は瀬で掛かったし
この時期やのに
ノされかけたりして
楽しく面白く納竿する事が出来ました^^

今シーズン初めて出会った方
毎度おなじみの方
お世話掛けた方
お世話した方(笑)
来年もお会いしましたら
よろしくお願いします!
プラスチック泳がせからのアユ釣り
毎度ワンパターン釣行記を覗いて下さって
ありがとうございました<m(__)m>
これからも
時々更新していきますの
暇ぁ~な時にでも覗きに来てやって下さいな^^
ほな!
泣きの一回はあるのか?(謎)

今日の釣果
日置川・・・・口ケ谷
PM9:30~PM2:45
 鮎・・・・・11匹
ロッド・・・ジェントルパワー+RS穂先
天井糸・・・PE0.4
水中糸・・・メルファTGⅡ0.1号
     フロロ0.175号
ハナカン周り・・・0.6号 
ツマミ糸・・・フロロ0.4号
泳がせハナカン・・・小
龍の爪4本イカリ・・・6.5・7.0
ハリス・・・フロロ1.0 1.2号

ラス前釣行・・・?(10月27日 釣行記)

2024年10月29日 14時42分59秒 | 日置川 アユ釣り
さて
いよいよ今シーズンも終了が見えてきました
先週は腰痛で行けずでしたので
まだスッキリしないけど
今回を逃すと
自動的に納竿となりかねません(汗)
いう事で!
日置川ツアーを強行!
車の運転は結構辛かったけど
釣ってる時はあんまり気にならなかったから助かった(●^o^●)
んで
最初に入ったのはココ


AM 9:30
フロロ0.15号でスタート!
これまで
強度になんの不安もなかったフロロ0.15号
特に結束部では絶対切れない自信があった!
のに・・・
結構早く掛かった1匹目^^
サイズはまあまあでよく引きます
引きを楽しみながらタメてると
突然フッと軽くなるあのイヤな感触
かなりビックリしたわ(;゚Д゚)
こんなテンションで切れるハズはない!
ナゼに?
直ぐに仕掛けをチェックすると
ビミニツイストのトリプルラインで作ったチチワを
引っ掛ける8の字で作ったダンゴが解けてた(爆)
ダメだコリャ!
ダンゴを作った時に残ったヒゲを短く切り過ぎたのか?
なんぼビミニツイストの結束部に自信があっても
コレではアカンがな・・・
そんな事を思いながら仕掛けを再セットしてると
なんと!!
掛かり鮎がオトリを引っ張って私の目の前に帰ってきた^^
手を突っ込んで掴める深さじゃないし・・・
ツマミ糸を足で踏めそうやったけど失敗・・・
慌てて竿とタモで水面をバシャバシャ叩いて
浅場へ追いやってみたが
追い込み漁も失敗・・・
でも
長い間近くをウロウロしてたので
ツマミ糸が石に引っ掛からないか
期待しながらジーと眺めてたけど結局見失った(泣)
そして仕切り直し!
まず大丈夫やとは思いながら
なんか怖かったから今度はメルファTGにした(爆)
後で見たら0.15号はもう無かったけど・・・

瀬肩の鏡で3匹釣れたからやりたかった瀬へ!
でも
1匹もよう釣らず・・・
AM 11:00
場所移動してランチタイムと思い
竿を畳んで仕掛けを巻き取りながらふと川を見ると
あさイチは見えてなかったのに
水温が上がったからなのか?
イイサイズがあちこち近くの石でハミ出してきた^^
この子らは掛かるで!
もう一度竿を伸ばして仕掛けセット
しか~し!
上から入れようが
横から入れようが
後ろから入れようが
全然掛掛からない・・・
追ってるような・・・?
追ってないような・・・?
ナンか知らんけど気が付けばお昼時間(爆)
サッサと諦めてワルゴケへ移動!
またまた苦手なワルゴケでランチタイムなんですが
真夏の猛暑から気温も下がって
食後のコーヒータイム復活するようになったから
車横付けポイントは必須なんです^^
それと同時に釣果はどんどん下がってるけど(爆)
PM12:30
ランチ&コーヒータイム

優子リンお手製おにぎり弁当

6月のジャパンカップ巴川で貰ったジェットボイル!
今シーズンは大活躍してくれました^^
前にも書いたように沸くのは爆速!
なんですが
沸騰が早過ぎてせせこましいのが玉に瑕か?(爆)


今日のコーヒーのお供はコレ
こんなに反射してるとは思わんだ(汗)
甘~い^^
待ったりしてると
先ほど水まくりで釣ってたクッさん登場!
しばらく情報交換やなんやかんや話しして
どっかへ旅立って行きました!
この時はあんまり釣ってナイ感じやったけど
最後には42匹の釣果(;゚Д゚)
やっぱりこの人だけは違いますわ!
今思うと
今回がストーカーの最大のチャンスやったんちゃうん?
大会も終わってるからOKしてくれたかも!
竿持たんと付いて行ったら良かったと大きく後悔・・・
てか
クッさんがもう少し早く来てくれてたら
袖の下コーヒーでそういう流れになってたかも!
って
クッさんのせいか(爆)
PM1:30


ワルゴケから高瀬の広大なポイントが無人(●^o^●)
私はそのまま高瀬まで歩いてフロロ0.175号でスタート!
0.15号使うのが怖かったんと違って
手持ちが0.175号しか無かったから・・・
アッチコッチ竿出しながら下って

高瀬で6匹

ワルゴケの深トロ瀬で3匹
最後は掛ろうが掛かるまいが
やっぱりガチャガチャの瀬がやりたい^^
ソコで

2匹ゲッツで気持ちよく終了!

黄色いけどやっぱりボチボチ終わりですね・・・

今日の釣果
日置川・・・・久木~ワルゴケ
PM9:30~PM4:30
 鮎・・・・・14匹
ロッド・・・ジェントルパワー+RS穂先
天井糸・・・PE0.4
水中糸・・・メルファTGⅡ0.1号
フロロ0.15号 0.175号
ハナカン周り・・・0.6号 
ツマミ糸・・・フロロ0.4号
泳がせハナカン・・・小
龍の爪4本イカリ・・・6.5・7.0
ハリス・・・フロロ1.0 1.2号