goo blog サービス終了のお知らせ 

・・・泳がせ天国(●^o^●)・・・

鮎釣り時々トラウトとたま~に一眼レフ

チョット買い出し^^

2017年02月12日 21時18分36秒 | 鮎釣り仕掛け・道具

今日も寒い一日でしたね

こっちの山の方ではまた雪が降ってました

夏はまだまだ先ですな・・・

先日からハナカン仕掛けを作ってて、その他モロモロの小物もチェック

んで

夕方にぶら~と足りない物を物色だけのつもりで釣具屋へ

丁度駐車場で車から降りると、店から何処かで見た事のある男前が出てきました

目の前ですれ違っても誰だったか思い出せず(汗)

店内で小物を物色中に思い出した

シマノの平和卓也さんでしたわ^^

何か買い物でも?

それとも

イベントでもしてたのでしょうか・・・

それはさておき

流石にこの時期はまだまだアユ小物の品揃えは寂しい・・・

当然といえば当然なんですけど

んで

初めは買うつもりは無かったんですが

足りない物を物色してる内に手に持った買い物カゴの中へ

フロロの0.5号はオモリを使う時のツマミ糸に使ってみようかと^^

出番はあるのか?・・・(不明)


一人編込み講習会!

2017年02月10日 07時41分18秒 | 鮎釣り仕掛け・道具

さて、お試しで買ってみた200m巻きのPE0.6号

多分、一生掛かっても使い切れヤンでしょうね(汗)

まぁ、それは置いといて・・・

 

鮎の仕掛け用に売ってる編込み用のPEと何か違うところがあるのかな?

難しい事は当然解らないけど、強度や滑りくらいは私でも大体解るでしょう!

と、いう事で

昨日雨で現場が止まったので、

一人編込み講習会を開催ぃ~~~!!!

ドンドンドン、パフパフパフゥ~~~~

色んなパターンでどんだけ試したか解りませんが、

まだ新しかったフロロ0.8号の30mをほぼ使い果たしました(汗)

まず初めに

片編込みはイタシマセン

 

それでは

何といっても手数が少なくて済む副会長さんおススメのプルージック

でしたが

色んな巻き回数で

10回くらいずつ試したけど私ではどうしても締め具合が均一に出来ませんでした。

10回の内の7回くらいはイイ感じに出来たけど・・・

納得出来ず・・・

以前からプルージックは苦手です(汗)

 

続きましてぇ~~~

手間がいるけど一番確実に出来るのがコレ!

お祝い事に使えそうなメデタイ色目です

編込み回数と編込む時の強弱のパターンを変えながらエッチラホッチラ

これならイイ感じ出来るんですが・・・

手間も掛かるし

何といっても

最後にハナカンを付けるのが4本でごつくなるのでやっぱり却下

ほんで、

結局、

何時もの方法で、

これまた

編込み回数と編込む時の強弱パターンを色々試した結果

このくらいの強さ(解る?)で上下8回ずつ編んだ時に

やっと納得するのが見つかりました

この画像は試行錯誤中のモノでどのパターンだったのか覚えナシ(汗)

左右の編込み方が違うでしょ

ところで、

この画像を見て気付いた方は素晴らしぃ

ハナカンもキレイに撮れてるね

流石、フルサイズのカメラでしょ

って、違~~~~~う

編込みの練習なのにハナカンもしっかりアロン付けしてる事

もうね、

何時間も同じ様な事やってると多少これでもエエやろうと思って来る訳ですよ

ほんで

少々気に入らなかっても実践で使うつもりでハナカンも付けて作ってたという事です(汗)

 

結果は

やっぱりアユ用として売ってる編込み糸より滑るような・・・

まぁ、私の感覚ですが・・・

と、いってもアユ用も3種類ほどしか使った事無いんですけどね・・・(汗)

そんなこんなで

一人編込み講習会ハナカン編 

 

んで、

次回はこれですワ

メタルラインの編込みに使ってみようかと!

しかし、フロロみたいに一巻き捨てる勇気はゴザイマセンが・・・

どうなることやら・・・

これまた最後まで使いきれないでしょうね・・・

 

 

アーマードといったら?

 

台風の時は閉めなきゃねぇ

とかはダメですよ(謎)


始動!

2017年02月08日 12時26分34秒 | 鮎釣り仕掛け・道具


♬もう~いくつ寝ると~♬
♬解禁日ぃ~~~♬

と、言う事で仕掛け作り開始です!

毎年ワンパターンの仕掛けを作ってる訳ですが、今回はハナカン編み込み糸にルアーのPE0.6号を使って見ようかと、ポチッとな!
200m巻きで1200円程、一体何年分あるのやら・・・

しかし、編み込み心地は?
かなり滑るんじゃ無いかとも思ってます。
んで、色々なパターンと編む回数を試行錯誤・・・
でも、まだシックリ来ない。
予想通りに滑るし・・・(汗)
納得する編み込みパターンが見つかったらまた、報告します。

楽しいナァ~~~♬

大阪Fショー、お疲れ様でした!

2017年02月05日 20時31分28秒 | その他

皆さ~~ん、

プチ遊友会のオフ会?

無事?

久し振りの再会、お変わり無く楽しかったです!

変わってたといえば

マァ君の身長がかなり伸びた事

だいぶっつぁ~んとO氏は今年の夏には追い抜かれることでしょう

 

 

結局、私がしっかり見たのはシマノの鮎竿、鬼太郎のちゃんちゃんこだけ(汗)

後はこれといって今回は食付く物はナシでした

気になってたトリプルフォースの早瀬はかなり真剣に触りまくってきました

感触は毎度のごとく

う~~~ん、よう分からん・・・

それでも

やっぱり欲しいと思ったのはライトスペシャル(爆)

もうチョットだけグリップを太くしてくれないかな

と、毎回触る度に思ってる私でした(汗)

 

それと、

今年もだいぶっつぁ~んにお昼ご飯と食後のコーヒーをゴチになりました

毎回、ありがとうございます

ごちそうさまでした