予報は当たる・・今にも降り出しそうな空模様 しかも
震度3の地震まで起き (待ち合わせ取りやめて良かった)
で 昨日の「浜離宮庭園」の つづきです
入り口から 華やぎのお花畑が気にはなります
でも 歩くコースはやっぱり決まっちゃてて・・・
「山茱萸の実」
(~~今はご一緒できない先輩との想い出
残念ながら今年 ちょっとしかついてない~~)
その先に 「コブクザクラ」
~~小さい花はいかにも冬桜っぽく 健気です~~
ここを抜けて お馴染み「潮入の池」へと進みます
ビルに囲まれているものの・・・そこは
徳川将軍家の浜御殿!
いつ訪ねても 豊かな気分にさせられて「いいなぁ~」
早くも ゆきつりが施されて・・・
風もなく 穏やかな中に「ボォ~~」汽笛が・・・
東京湾から入って来たのは 水上バスではみたい?
水辺から戻り 池のほとりを長閑に散策すれば
もう既に1時間以上・・・コスモスをみて帰ります