狩人の道東放浪記 Ⅱ

定年後道東に移住しました。
しかし2年後、都合により帰郷しました。徳不孤必有隣の旗印は同じです。

3月11日の狩猟

2015年03月11日 | 狩猟と銃
少ない人数(4)での巻狩りの為か、今日も逃げられた。チラッと見た物は鹿であったそうだ。

家に帰ると椿の花が一輪咲いていた。朝は気が付かなかったので咲きたてのホヤホヤである。

椿で、糊こぼしである。原種は東大寺二月堂にあるらしい。二月堂の小坊主が糊を運んでいて、こぼし椿の花に掛ったそうだ。それ以来赤い椿に白い模様が入るようになったそうだ。
この由来が気に入って買い求めた。
私の死後、大木となり子供たちを楽しませるであろう。

にほんブログ村ポチを宜しくお願いします、元気の源です。