TVアナウサー諸氏、暑い毎日、仕事とは言え現場中継ご苦労様です。
ヘルメット着用は警察からの指示なのですか?
もう関係ないと思われるのに、いつまでヘルメットを被っているのですか?
カンカン照り、暑い最中に雨具を着用していたバカもいた。
トイレで避難民が困っている、近くのコンビニへ行っている、と報道していた。
画面で見ると周辺は田圃である。ここに溝を掘ってトイレにすれば良い。女子も小便ならば立ってすればよいのです。昔の百姓女は皆そうしていた。家まで帰って用を足していては野良仕事にならないのだ。
大便ならば土を被せればよい。よい肥料になります。
街の中の泥には大量の糞尿が含まれている。これからは悪臭でスザマシイ事態になる。
日常のルールは忘れて、泥は海や川に捨てるべきだ。原発の汚染水でも海に流したではないか。
頭の固い役人では乗り切れないね。
(蛇足)
避難指示、避難勧告なんて役人の逃げ口上は廃止すべきである。ぼんやりとした表現で命令の発信者を悟られないようにしている。役人は沢山の情報を持っているが、判断力は別である。設定値を超えるか否かで判断しているから、現場の堤防を濁流が越えていても避難しろとは言わない。数値が全てである。対策が後手に回っても「設定値を再検討します」で責任を回避するのだ。「避難命令」これで良い。その前には「避難準備」である。最後は「命令解除」だ。
そして住民もスマホばかり見ていないで、空を見て周囲を見て、自分で判断する事である。考える事、判断の出来ない国民程愚かな住民はない。