狩人の道東放浪記 Ⅱ

定年後道東に移住しました。
しかし2年後、都合により帰郷しました。徳不孤必有隣の旗印は同じです。

高校総体 場外編

2018年08月06日 | その他

暑い毎日、大変ですね。面倒なので昼は外食としましたが、行きたい店はない。

2時間前に肉丼のチェーン店へ行きました。すると高校総体が開催されている街なので、それと思しき高校生グループが監督(教師)に引率されて入店しました。全員がテーブル席で、監督等はカウンター席です。マネージャーらしい生徒が一括して注文しました。

出来た丼が盆に乗って運ばれました。一番近い生徒の席に置かれると、その生徒は監督へ持参し、次の盆はコーチ(2名)に運びました。すると監督たちは食べ始めました。 まだ生徒には盆が届いていません。届いた生徒は無言で食べ始めました。

コーチが食べ終わっても、生徒には完全に盆は配られていません。

全員に盆が届いてから、皆で「いただきます」と食べないのがスポーツ界のようです。

このように強い者、上の者に従わせるのがスポーツ界の伝統です。                        日大アメフトや山根親分の問題が取りさだされていますが、根はこのような常識のない監督によって洗脳されているからではないだろうか。理不尽な事に黙って従う人間を作るのがスポーツだと思います。