狩人の道東放浪記 Ⅱ

定年後道東に移住しました。
しかし2年後、都合により帰郷しました。徳不孤必有隣の旗印は同じです。

騎牛帰家

2012年11月09日 | 狩猟と銃
今朝も出猟です。ポイントも少しあるので其処を攻めてみました。1ヶ所いました。二つ向こうの畑(約1200m)です。それがこちらを見ると走り出したのです。えっ、それはないよ。
砂利道に入り追いかけましたが300mまで近づけただけです。それも鹿は走っています。大物で、今までずいぶんと弾の下を潜って来たのでしょう。
少し走ると牛が食卓に向かうところでした。「騎(帰)牛帰家」です。知音何ぞ必ずしも唇牙を鼓せん、とやら。禅の解釈はともかく、大物を撃ちたいよ

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしい景色 (独眼竜)
2012-11-09 22:07:02
ご無沙汰しています。
仕事が、とにかく忙しく・・・
仮眠時間無し状態でした。

悪い奴が多すぎますし、自己主張がキツイ時代かなぁー

今日は、若い衆に任せて帰宅したので、幾分かのんびり過ごすことが出来ました。

【充電完了近しです。】
返信する
電話 (独眼竜)
2012-11-09 22:55:18
電話出れなくて・・・
本当に、すいませんでした。

いい、猪が入れば、なんとかと思っていますので・・・

楽しみは、のちほどと言うことで 「よろしくです。」
返信する
元気がなにより (道東放浪子)
2012-11-10 08:27:46
7:30猟より帰ってきました。
元気な様子、何よりです。小生も乾電池マークが赤くなる時があります。隠遁生活なのにね。来春は是非バイクで来てください。
返信する

コメントを投稿