今朝の朝食です。うどんと関東煮です。関東煮は昨夜の残りですがね。昨夜よりおいしくなっています。
さて、うどんをよく見て下さい。レアなうどん「伊勢うどん」です。太く腰の無い麺で汁はタレです。後ろの小ボトルに少し残っています。讃岐うどんが北海道で幅を利かせていますが(うまい)うどんにはコシの無い物もあります。それが伊勢うどんです。中山介山の大菩薩峠(小説)でも紹介されていますよ。通販でもありますから一度召し上がってください。
関東煮は普通の品ですがスジ肉を入れてあります。松阪肉のスジ肉で柔らかく味は抜群です。これは三重県松阪市より取り寄せました。1500円/1キロですから松阪肉の割合にはずいぶんお買い得です。コメントを頂ければお店は紹介します。
これで熱燗とくれば最高ですが、まだ7:42です。
皆様の朝食はいかが?

にほんブログ村
うまいものを食べている、いいえ関東煮は最低4日間食べ続けねばなりません。一人暮らしの定理です。誰か貰ってくれないかなあ。
さて、うどんをよく見て下さい。レアなうどん「伊勢うどん」です。太く腰の無い麺で汁はタレです。後ろの小ボトルに少し残っています。讃岐うどんが北海道で幅を利かせていますが(うまい)うどんにはコシの無い物もあります。それが伊勢うどんです。中山介山の大菩薩峠(小説)でも紹介されていますよ。通販でもありますから一度召し上がってください。
関東煮は普通の品ですがスジ肉を入れてあります。松阪肉のスジ肉で柔らかく味は抜群です。これは三重県松阪市より取り寄せました。1500円/1キロですから松阪肉の割合にはずいぶんお買い得です。コメントを頂ければお店は紹介します。
これで熱燗とくれば最高ですが、まだ7:42です。
皆様の朝食はいかが?


うまいものを食べている、いいえ関東煮は最低4日間食べ続けねばなりません。一人暮らしの定理です。誰か貰ってくれないかなあ。