狩人の道東放浪記 Ⅱ

定年後道東に移住しました。
しかし2年後、都合により帰郷しました。徳不孤必有隣の旗印は同じです。

親子?ツーリング

2013年05月26日 | バイク関係
今日は友人と多和平を経て弟子屈までツーリングに行きました。親子ほどの年齢差がありますがバイク好きは皆友達です。
多和平では焼肉を食べました。北海道名物のラム肉です。生肉なので美味しく頂きました。
写真は弟子屈にある道の駅です。彼の愛車はヤマハのSRで単気筒です。後ろを走りましたがいい音ですね。タンクには嵌入が入り年代物です。年寄りと愛車が逆ですね。約4時間、気持ちの良い一日でした。

にほんブログ村
ポチを宜しくお願いします、元気の源です。

知床峠の開通は

2013年05月25日 | 道東紹介
知床峠の開通が待たれます。それでロケットⅢで国道244号を羅臼町へ向かいました。すると例の臭いがします。この辺ではまだ糞尿を牧場に撒いているのか、変に感心していきました。左側の農家から国道へ汁が流れ道を汚しています。臭い!!!!!!!!!!
糞の原形も国道へ続いています。これを避ける為にバイクは右へ左へジグザグ運転です。数キロ走るとダンプに追いつきました。ナンバーは糞だらけでわかりません。青色のダンプで後部扉の隙間から糞尿が滴り落ちています。黄色の中央線でしたが追い越しました。TPPでこの農家が消滅することを祈ります。

羅臼の道の駅へ到着しました。バイクを確認するとタイヤと泥除けに糞が付いていました。
知床峠の開通は6月1日の予定だそうです。世界遺産を訪ねるときは、糞尿にまみれることを覚悟して来て下さい。写真機を持っていなかったので5時間後写しに行きました。臭いはありますが糞尿は微かになっています。この次に発見した時は実名でアップします。
矢印のようにダンプは国道へ出てきました。

後日この記事が話題になりました。よくある事で散布車が国道へ散布しながら走行していることもあるそうです。牛舎から牧場まで数百メーターならば「なんでもあり」だそうです。北海道のフロンティアースピリッツとはその様なもののようです。

にほんブログ村
ポチを宜しくお願いします、元気の源です。

セミノール蜜柑

2013年05月24日 | 内地の紹介
セミノール蜜柑を頂戴しました。

以前大物猟(猪・鹿)に参加させて頂いていたグループの方からです。下手な鉄砲射ちだったのに、ありがたい事です。早速食べました。美味い、この一言です。ビタミンCが顔の辺りへグングン寄り集まり、美容に効果があるのが実感できます。しかし効果は個人的な感想であり、素地の悪い者には効果はないと思います。
すぐにお礼として行者ニンニクの醤油漬けを送りました。
美容のお礼に精力剤、礼法に適っていますね。

にほんブログ村
ポチを宜しくお願いします、元気の源です。

レッドバロン釧路の結論

2013年05月23日 | バイク関係
レッドバロン釧路から5月23日13時57分に電話がありました。要旨は以下の通りです。
                    R:レッドバロン釧路 D:道東放浪子
R:12月名義変更しました。その時陸運局に依頼して「税申告」もしました。領収書もあります。
D:じゃあ明日一緒に陸運局に行き、追求しましょう。
R:その領収書ですが「税申告」とか詳しく書いてないのです。
D:それでは鉛筆書きでもよいからレッドバロン釧路でコメントを付けてないのですか。その日名義変更した台数と税申告の件数など照合しましたか。
R:それがよく解からないのです。すみません。すみません。
D:じゃあ陸運局を追及する証拠書類はなにもないのですね。それでは本当に税申告したか、私は信用できません。
R:すみません。
D:もういいです。どうもレッドバロン釧路はきちっと処理している会社ではないようですね。もういいです。
R:すみませんでした。

これが結論です。御同役をいじめる気はありません。しかし、どこの会社でも事柄を整理し、問題が発生しても説明できるようにしています。税務署の査察が入ればパンクですね。

にほんブログ村
ポチを宜しくお願いします、元気の源です。

高麗雉は国鳥?

2013年05月22日 | 道東紹介
NHKニュースおはよう北海道を5月22日7:51頃見ていた。岩見沢市で飼育されている雉が生まれる様子を放送した。かわいい雛がふ卵器より次々と出てきた。しかし首の周りに白いリング状の羽があり「高麗雉」である。
それを国鳥と説明していた。韓国の雉が日本の国鳥になったのだ。知識以前の問題である。
NHKはこの程度と思えばよいが、国鳥の取り違えは許せない。

にほんブログ村
ポチを宜しくお願いします、元気の源です。