としちゃんの今日のひと言

古希も過ぎ今年は72歳身体の軋み物忘れそして不整脈など沢山のお土産貰いましたがまだ何かありそう探してみましょうネ

暖かな土曜日でした

2012-02-11 21:33:14 | 日記
今朝は午前3時過ぎに目が覚め、何故か寝つけずラジオ深夜便を聞きながらトロトロ。

その上5時過ぎに心臓に何か不快感、不整脈の悪戯かここのところの寒さがたたっているようだ。
頻繁のような気がするので来週はお医者さん訪問か?

NHKの朝ドラを見て8時半に起床、遅起きした分寒さは楽でした。
今日は洗濯なし、ゆっくり食事を済ませいつものように蛍光ペンを持って新聞に目をとおす。
あったかな日ざし、これを無駄にするてはない上掛け・下掛けそしてタオルケットをベランダに干す。

午後は八百屋さんと土曜日のみ安売り食材の買い出し、空は素晴らしい青空。
思わず中学校の校歌、
『空は曙、陽に映える赤城榛名の山の波・・・・・・・・・・?』あとはハミング、いくら考えても歌詞が出てこない。
67-15=52年も昔のことです、その上我が母校は卒業後数年で廃校、今は陰も形もないのです。
引き算をしてギョ、半世紀も過ぎてしまっていたのです、歳はとりたくないもの。

お使いから帰ったら我が家の階段、道路は鳥の糞でこのとおり

早速水とブラシで掃除、完璧ではありませんが、少しきれいになりました。

片口いわしを干している所為かこの寒いのに家の内外に小バエが飛んでます、明日一日干せば食べられそうです。