としちゃんの今日のひと言

古希も過ぎ今年は72歳身体の軋み物忘れそして不整脈など沢山のお土産貰いましたがまだ何かありそう探してみましょうネ

アシナガバチと一緒

2015-09-29 21:08:29 | 日記

昨日今日とお天気が好く快適

洗濯物は乾くしちょっと汗ばみ身体を動かすには絶好

そこで今日はお隣との境のホンコンカボックが通路を狭くしているのでお仕置き

葉っぱだけでなく枝や幹までバキバキ剪定

難を言えば蚊にとってもいい陽気なのか

蚊取り線香を腰にぶら下げているのに

汗ばんだ老人の臭いが気に入ったのか作業着の上から背中を刺しているみたい

背中が痒いの何の・・・・・・・・・・

 

が突然カボックの中からアシナガバチが「えっ今日も」

それでも外来の凶暴なスズメバチではないので用心しながら剪定

密集した枝の中に発見しましたハチの巣らしき物体と群がるハチの成虫

 

恐る恐る(腰が引けて)撮影したせいかこんな写真(左上の葉っぱが邪魔)

カボックはここまで。

 

次は恐いもの見たさで先日アシナガバチが飛び出し門柱脇の植栽へ

用心しなのがら外側の飛び出した枝からハチを刺激しないように徐々に剪定

とうとうハチの巣を発見「コッレ」

さっきまで周りを飛び回っていたハチは姿を見せず

取ってしまおうかナ~ナンテ思いましたが

刺されたら馬鹿丸出しって言われそうなので

今日のところは止めておきました

多分直径20cm位は有りそう。

(回収後はこの年寄りの長寿のお守りに飾っておきましょうか効果のほどは分かりませんが・・・・・・)

 

今年はアシナガバチの当たり年なのでしょうか?

体調不良?で山に入れないので今年は怖いスズメバチに出くわすこともありませんが家に居ても色々あって退屈しませんネ。

 

 

 

 

 

 


シルバーウイークその③

2015-09-25 11:20:01 | 日記

四日目(9月22日火曜日)

 実家二泊目後の朝

 昨日は昼間の労働?の所為午後10時過ぎに就寝

 途中2度ほど老人特有の目覚めはあったが午前7時起床

 睡眠十分予定を変更して横須賀へ帰ることに

 理由はお粗末(服用中の心の臓の薬を持参するのを忘れてしまったの⇒命が惜しいので)

 

 午前10時半出発何時ものように一般道をひた走り横須賀に着いたのは17時ちょっと前

 途中昼食や買い物をしたので実走行時間約6時間

 大した渋滞もなかったがシルバーウイーク中ちょっと時間がかかり過ぎ

 そうそう高崎から横須賀までの途中6か所位道路脇でお巡りさんの事故処理を目撃

 シルバーウイークなんて年寄りの為の連休みたいな紛らわしい命名の所為か?

 それとも休日は下手くそが運転するとか聞いているがその所為か?

 今回も安全運転を心がけ無事帰ることが出来ました

 花壇には少し盛りを過ぎた曼珠沙華が私の帰りを待っていてくれました「ホッラネ」

    

 

 

五日目(9月23日)

 連休最終日お天気も下り坂とか?

 秋蒔き野菜の準備に子猫の額の除草・耕し・伸びすぎた植木の処理を

 ブロッコリー・小松菜・人参などの予定区域を耕し石灰散布

 門柱わきの植栽の剪定へ

 が繁みのなかからアシナガ蜂「オットトト」

 毎年夏から飛び回っているのを見かけていたが今年はここに巣を構えたよう

 殺虫剤でもお見舞いして片づけようかとも思いましたが

 刺されでもしたらたまらないので今年も共存することに

 結果中途半端ながらここで生まれて初めての『私のシルバーウイーク』は終了したのでした。

 

 

 

 

 

 


シルバーウイークその②

2015-09-24 12:24:19 | 日記

三日目(9月21日月曜日)

 実家の朝睡眠十分 

 いつも感じること『何故か自分の家よりここの方がグッスリ寝られる感じ』

 家でもますおさん状態ではない⇒気兼ねシイシイ暮らしている訳でもない

 どうも今のところそれが分からない?

 御迎えが来る頃には解明されているかもネ

 

 起き抜けには空を覆ていた雲が10時過ぎにはすっかり消え

 予報どおり青空とお天道様

 我が愛車で墓まで10分ちょっと

 お寺さんもお彼岸なので本堂正面の壁に幕を張って正装

 でも参拝者は我々だけ これはこれで静かでイイと思って

 両親にお参り

 ここまでは厳粛な気持ち。

 

 さ~て帰ろうかって言ったら姉様「折角だからクルミ拾いに行こう」だって

 クルミを入れる袋や軍手まで持参そう言えばツバ広の麦わら帽子まで(これって墓参り姿ではなかった)

 完璧にイッパイ食わされた

 群馬の女(婆さん)を怒らせると恐いので言いなりに・・・・・・

 クルミの木を回ってオトナシク拾ってと思っていたのですが

 途中から歳を忘れて子供の頃のように枝を引っ張り棒で実を叩き落としたり

 流石に木によじ登ることはしませんでしたヨ

 実家に戻って実を洗うだけと地中に埋めるのと選り分ける作業ひとりで楽しそうにしていた姉さんの嬉しこうなこと

 車内を泥靴で少々汚されたがけれどマ~姉さん孝行になったから仕方ないか

 この日の成果はこの写真

全部で164個あったそうです

これだけあれば十分だろうって言ったら

風が吹いた翌日にはせっせと拾いに行くそうでした・・・・・・・・。

 

ま~4月に大手術を受け死ぬか生きるかって言ってたのだからもう少し穏やかな生活をって思いますが

性分なんでしょうねこの人の・・・・・・

適当に付き合っていくよりないようですネ。

 

 

 

 

 


私のシルバーウイークその①

2015-09-23 15:37:22 | グルメ

 初日( 9月19日土曜日 )

 朝一番半乾きの洗濯物をベランダに後は食材の買い物だけ

 サ~何をしようか?

 暫くぶりの好天アレコレ考えて・・・

 客用布団の天日干しを1階の押し入れから2階へさらに頭上の物干し竿へ

 いいトレーニングになりました

 それにしても昔の敷布団て何であんなに重いのでしょう?

 決して濡れてなんかいないのに?

 

 因みに今まで泊まりに来たお客は長男夫婦だけ

 今度いつ来るかは分かりませんが息子孝行が出来

 充実したいちにちでした。

 

二日目( 9月20日日曜日 )

 この日は小生の祥月誕生日?

 お祝いって訳ではありませんが埼玉の吉川市へ『なまず』を食しに

 近年ウナギの資源不足や高値が話題になった時

 ウナギを食べなくても死ぬ訳ではなかろう?

 何か代用はって調べていたら鯰・吉川市・・・・・・

 マッ一度食べてみなければと思い立った訳

 吉川市までドライブ

 シルバーウイーク混雑に巻き込まれ11時半到着予定が約1時間遅れ

 4時間位かけて移動、30分ほど待たされたのに15分もかからずに完食

ちょっと恥ずかし

ホッペが落ちるほどではありませんでしたが温かな天ぷらは『サクサク感』が楽しかったですよ

次回はナマズのかば焼きを注文してウナギとの比較をしてみたいって思っています

 

その後故郷群馬へお墓参りに

お土産は『なまずまんじゅう』と『なまず煎餅』

実家へ着いたのはまたまた道路混雑で午後6時頃

ちょっと疲れましたよ。

お墓へは明日行こうってことで宿泊

下の写真は昼に食べた『うなぎ御前』

 

 

 

 

 


快挙

2015-09-18 23:12:31 | グルメ

今朝は午前4時羽田着の飛行機か

「ゴウゴウ」と耳障りな音

目は醒めたが一日6時間の睡眠時間確保のため

ジ~ッと我慢起きだすとここのところ寒いのでこの方が楽

 

5時過ぎには耳障りな音が「ゴロゴロ」だって

朝から雷とは  気の所為か雨音も激しくなって

相変わらずの異常気象

 

天気予報を信用してそれでもあさイチにお洗濯

暫く室内干し(もうすっかり慣れたもの)

10時過ぎだったか青空直ぐにベランダに

しかし油断の出来ない天候

突然降り出したり上がったりその度に干したっり取り込んだりで

結局今日は生乾きで戦いは終了(明日はお天気が良さそう)

 

午後から晩飯のおかずに秋刀魚を2尾買ってきました

塩焼きが一番美味しいのでしょうが

先日来インターネットで『秋刀魚の三枚おろし』の動画を眺めていましたが

いよいよ今日は実践

生まれて初めてなのでお世辞にも「お見事とは言えません」が三枚になりました

 

今日の調理方法は

①三枚におろした秋刀魚はクッキングペーパーでよ~く水分をふき取り

②両面に片栗粉をふり

③フライパンにサラダ油を熱し両面をそれぞれ弱火で4分ほど焼く

④焼きあがったら秋刀魚を取り出しフライパンに酒・醤油・砂糖・味醂入れ

⑤これが沸騰したら秋刀魚を戻し弱火でタレをからめ出来上がり

結局秋刀魚の頭と内臓は食べることは出来ませんでしたが骨もタレを絡め頂いてしまいました

でも頭も内臓も捨てたりはしません畑の野菜の肥料用に密閉ポリバケツに保管

(一か月もすれば物凄い臭いの肥料に化けます、若干近所迷惑にはなっていますが・・・・)

 

本日の写真は私の夕食(配膳に問題がありますが気が付いた時は食べた後でした)

 

一品目(左上)は道の駅ふじみで買ってきた紅漬けの素で漬けた大根と道の駅信州蔦木宿で買ってきたぬか漬け風味で漬けた大根・人参・キュウリ

二品目(上中央)はキャベツ・ピーマン・シメジをオリーブ油で炒め塩胡椒と中華スープの素で軽く味付けと昼の残りのポテトコロッケ

三品目(右上)金時豆の煮たもの味付けは塩・三温糖・白砂糖・氷砂糖・黒糖を使ってみました

四品目(金時豆の下)人参・スルメ・昆布を料理ハサミで千切りにしたものを酒・味醂・醤油を沸騰させ冷ました液にからめ冷蔵庫に半日ほど置いたもの(松前漬けみたいな食感)

五品目(左下)炊き込みご飯風(鶏肉・シメジ・人参・大根・油揚げなど細かく切ったものを甘辛く煮炊きあがったご飯と混ぜ蒸してみました)

六品目(下中央)これが秋刀魚の甘辛煮

七品目(右下)何のヘンテツモない味噌汁

美味しかったデ~ス(自画自賛デ~ス)

 

明日はお天気が良さそう半乾きの洗濯物を完全に乾かして長袖のパジャマを用意したり季節の変わり目いろいろ準備しなくっちゃ~ネ

そうそうお米もソロソロ買いに行かなくては・・・・・・・

役立たずの男ヤモメも生きてゆくためには結構やることがあるんです

それに秋刀魚の三枚おろしの練習もあるしね。