今日は天皇陛下のお誕生日で普通の人は祭休、小生はそれとはまったく関係なく常にお休み。
それにしても今日は朝から底冷えのするとても冷たい日、朝食の後片付けから昼までず~~と老人は厨房。
昨日買ってきた鶏のもも肉の下処理(使い勝手に合わせ切り分け下味をつけ冷凍保存)。
近所から頂いたゆずの保存に挑戦(皮と汁に分け冷凍保存⇒使うときに取り出し料理可能か??)
こちらももらい物、山形産のリンゴ8個正月にかけて生食も美味しくって好いのですが時間の経過とともに味がのでは
と言うことで3個だけジャムに加工しました(このリンゴものすご~く蜜が沢山ありましたor生食も楽しみ)。
仕上げは土曜日に2本買った大根をやや太めの千切りにしベランダに干しました、きっと数日で立派な切干大根に化けることでしょう。
昼食は餅を2個焼き大好きなお汁粉をこしらえ食べました、子供の頃は毎日お汁粉でも嬉しかったのですが今は少し胸焼け気味
話はコロッと変わりますが
昨日は来年の登山計画の下調べ資料(登山地図と二万五千分の一の地形図)を買いに横浜(伊勢佐木町・横浜駅西口)行ってきました。
暫くぶりの横浜時間もあったので夕暮れから暗闇やイルミネーションを探し元町アメリカ公園
外人墓地
港の見える公園
山下公園
中華街。
大桟橋からみなとみらい地区を目指す予定でしたが途中から風が強く耳が痛くて堪らなくなったので中華街へアツアツの中華まんじゅうを食べながらブラブラ関内駅を目指しました(好い歳をして少しも恥ずかしいって感じませんでした)。
なま夜景は写真以上にきれいでしたヨ
元町石川町側 元町山下町側
アメリカ公園から
きれいなお店
港の見える公園
噴水 大仏次郎館
明るい街の遠景
山下公園
氷川丸 マリンタワー
中華街肉まんを食べながらの写真(華やかだったのに暗~い出来)
そのうち横須賀の夜景も見にゆきま~す。