悠翠徒然

画像中心

火曜日は本屋さんへ行く日

2016-10-04 16:56:55 | Weblog
というわけで、今日買ったのはまずこちら!



アニタ オディです。

パワフルな歌声に魅了されてしまいます。

そして次はこちら!



もう何の思い出もない映画なのですが、この流れを止めるのは中々難しいのであります。

次号は2本目の『ゴジラの逆襲』

これを見逃してしまっては、ゴジラファンとして情けない!

買うでしょう!

第二次大戦戦闘機シリーズは、グラマンだったので今回は見逃しました。

かっこ悪いんですよ、あの戦闘機は、、、

ふと本屋で目に止まったフライヤーに釘付け、、



ジャズのアナログレコード復刻版を、シリーズとして本屋で売りに出すのだそうです。

何ということだ!

文房具屋にプラモデルが置いてあったように、本屋にアナログレコードが置かれる時代になったのか!的なショック、、、、

同時にアナログプライヤーも発売するという、痒いところに手が届く的なビジネス手法に、中々やるじゃない感はあるものの、私の食指は動きませんでした。

『CDでいいやん』

というわけであります。


事務所に戻ると届いていました!

アマゾンからのブツがこちら!



007/ダニエル クレイグ 4枚組ブルーレイコレクション!

待ってました!

まだ『スペクター』見てなかったんですよね〜

それでもファンなのか!

とお叱り受けても仕方がないのでありますが、、、

もうダニエル クレイグは007には出演しないそうですから、この4枚組で完結です。


マット・デイモンの事実上の『ジェイソン ボーン』シリーズ四作目も上演間近ですが、007次回作にマット・デイモンを私は個人的に推しております(笑)

誰でもいいけど、硬派な007にしてください!

お願いいたします〜







女性天皇と女系天皇

2016-10-04 16:19:06 | Weblog
いきなり難しい話で恐縮です。

でも、日本人なら気になる話であることも確かですよね。

少し調べて、考えてみました。

『女系天皇』と『女系天皇』の違いがはっきりしない方も多いのではないでしょうか。

『女性天皇』とは、天皇が女性であることです。

『女系天皇』とは、天皇家に入った一般人との間に誕生した家系の事を言います。

DNA的に言うと、女性はXXの遺伝子を持っていますが、男性はXYの遺伝子を持っていて、両者の間にできた子供には男性のY遺伝子が伝わる事になります。

天皇家では数千年の間、女性天皇は居ても、その女性天皇は一代限りであり、その子孫、つまり女系天皇は居なかったと言われています。

それが事実であるならば、数千年の間、天皇家には同じY遺伝子が伝わってきたと言う事になります。

そこに何らかの意図があったと考える方が自然なように思います。

簡単に言うと、一般女性は天皇家に嫁げるけれども、一般男性は天皇家には入れないと言う事です。

『性差別だ!』なんて事を言うつもりはありません。

天皇の位はとても権力のあるものです。

それを、色んな策略を使ってとることができる可能性が、女系天皇の弱点ではないでしょうか。

それはすざましい権力闘争を生み出し、内戦を起こし、国家を危うくしてきた反省の上に築かれたた方法だったのかもしれません。

天皇が象徴となった今でも、権力者や大金持ちが最期に手にしたいのは天皇家の権威だ、と言う人もいます。

それが、何とかなるとなったら、どんなことが起きるでしょうか。

とても、恐ろしいことがです。

かと言って、女性天皇は認めても女系天皇を認めないとなれば、いつか天皇家が絶えてしまう可能性もまだまだ大きいのです。

私には最良の方法がわかりません。

誰か、頭のいい人考えて〜っ!

私のDNAのY遺伝子は何年ぐらい続いているのでしょうか?

ま、私の場合は狙われる権力があるわけではないので、どーでもいいんですけどね(笑)












運転しやすい車

2016-10-04 08:54:09 | Weblog
長年車を乗ってきて感じることは、国産車は運転しやすいと言う事です。

これはハンドルの位置に関係なく、圧倒的に国産車は見切りが良いのです。

外車にも一つのメーカーだけ、例外的に運転しやすい車を作ってきたところがあります。

それはメルセデスベンツです。

1995年ごろまではとても乗りやすくて長持ちする車を作っていました。

この『長持ち』という点で、国産車はメルセデスベンツに全く敵いません。

実際、昔の国産車は塗装も弱く、よく錆びましたし、鉄板も薄いので、海岸沿いや凍結防止用の塩撒いた道を走っていなくても穴が空いたものです。

軽く作って燃費と運動性能を高める『ゼロ戦思想』では、安全思想も置き去りにされてしまったのです。

そもそも国産車メーカー側に、長くずっと乗り続けて欲しいという思想がありませんでした。

もちろん国交相にもありません。

古い車の税金を上げた事は、それを象徴的に表しています。

運転しやすく低燃費な国産車が、安全性に舵を切りました!

日本では少々運転しにくかったメルセデスベンツとボルボが、低燃費を目指しさらに安全性を高めてきました!

出遅れたメーカーは稼いだ資金で自動運転技術に投資できず、Googleの軍門にくだるのか、同業他社の技術に頼る事になるでしょうね。

自動運転に関する法整備は待った無しです。

国益を守り拡大するには、自動車産業とロボット産業を発展拡大させねばなりません。

頑張れ国産車!

頑張れ国産ロボット!

ぼくはもうすぐ発売される、手のひらサイズのロボット
『KIROBO mini』に興味津々!



これをバックに入れて連れ歩きたい!

音声はBluetoothでイヤホンで聞けば恥ずかしくないよね。

でもトートバッグから『KIROBO mini』が顔だしてたら、子供達に指さされるかもしれませんね(笑)