豊臣秀吉から加藤清正宛に出された、朝鮮出兵命の『朱印状』が見つかったそうです。
加藤家は江戸初期に改易されていて、加藤家にあった書状などは散逸しているらしく、今回見つかった書状はとても貴重なものだそうです。
秀吉はとても筆まめだったらしく、部下に送りつける書状はとても多かったそうです。
『飛脚衆』とか、いたのかな?
右筆が書いたにしては、起伏に富んだ書きっぷりですね。
本人が書いたのか、本人っぽく書ける右筆を使っていたのか、、、
どうなんだろう?
私なら、感情の起伏を書き表わせる右筆を重宝しますけどね。
それも、『人たらし』のアイテムだったに違いないと、私は睨んでいるのであります。