悠翠徒然

画像中心

ショーケンが

2019-03-28 22:58:07 | Weblog
亡くなってしまった、、、

ショックです、、、

『傷だらけの天使』の兄貴が、、、

まだ、68歳じゃないか、、、

早すぎるよ。




競書審査終わりました〰

2019-03-28 17:40:56 | Weblog
真剣に審査しすぎて、疲労困憊であります(^○^)

上がった方も現状維持だった方も、いらっしゃいますが、五月中には結果発表いたしますので、もうしばらくお待ちください。

29.30.31の金土日は5週目のお休みです。

四月一日月曜日からお稽古できますので、今しばらくお待ちください!


それにしても、新元号、何になるのかなぁ〰

楽しみですねぇ〰

子供の競書審査始まりました〰

2019-03-28 14:01:29 | Weblog


置ききれない、、、

嬉しい悲鳴です〰

和翠塾ベランダの桜もどんどん咲いてきました〰

2019-03-28 12:29:12 | Weblog

遊歩道、いい感じ〰

2019-03-28 12:21:05 | Weblog


電線が、邪魔だなぁ〰

出兵命令書

2019-03-28 08:04:05 | Weblog
豊臣秀吉から加藤清正宛に出された、朝鮮出兵命の『朱印状』が見つかったそうです。



加藤家は江戸初期に改易されていて、加藤家にあった書状などは散逸しているらしく、今回見つかった書状はとても貴重なものだそうです。

秀吉はとても筆まめだったらしく、部下に送りつける書状はとても多かったそうです。

『飛脚衆』とか、いたのかな?

右筆が書いたにしては、起伏に富んだ書きっぷりですね。

本人が書いたのか、本人っぽく書ける右筆を使っていたのか、、、

どうなんだろう?

私なら、感情の起伏を書き表わせる右筆を重宝しますけどね。

それも、『人たらし』のアイテムだったに違いないと、私は睨んでいるのであります。






本日は競書審査日

2019-03-28 07:35:36 | Weblog
いつも通り厳正に審査いたします!

花粉に負けないぞ!

なんのこっちゃ〰(^○^)




rinkydinkstudioが組んだイベント二つ

2019-03-28 07:24:38 | Weblog
まずは四月のクラフトロック!


クラフトビールとロックを組み合わせたイベントを吉祥寺の街をあげて開催いたします!

クラフトビール好きには見逃せませんね〰


そしてもう一本はこちら!



0427〜0506まで中古楽器フェアを開催いたします!
0505までは吉祥寺Warp店で行います。
そして最終日の0506は、下北沢ERA店で行います。
掘り出し物がめじろ押し!
中古楽器ファンには見逃せないGWになりそうですよ〰

以上二本、rinkydinkstudioからのお知らせでした!