悠翠徒然

画像中心

井上の試合観ました

2020-11-02 06:17:00 | Weblog
最初からずっと、彼らのスピードに目が追いついていきませんでした。

もうボクサーにもF1レーサーにもなれないのかと思ったら、少し寂しくなりました。

偏屈な素人陶芸家になる事ぐらいしか、道は残っていないのでしょうか?

多分、それぐらい、、、。

あ、偏屈な素人日曜大工とか、
偏屈な素人作家とかならできるかも!

とにかく『偏屈な素人〇〇』なら、大抵の夢はまだまだ叶いそうです( ̄∇ ̄)

人生は結構楽しい〰







かなを書くには

2020-11-02 05:47:00 | Weblog
筆を軽く持つ事が基本です。

筆圧をかけて書く鉛筆やボールペンなどと太さが近いので、ガッチリ握ってしまう方も多いのですが、筆は穂先に染み込ませた墨を紙に染み込ませて書く特性をもつ筆記用具である事を認識すれば、軽く持つ必然性を理解できると思います。

筆は繊細な表現ができる分、腕や指から受ける振動を、書き手の意図に反して紙に表してしまうものです。

強く握ってしまうと、繊細なコントロールが出来なくなってしまうのです。

筆を、指の腹で持つ様にすれば、力を抜きやすくなります。

特に、親指の関節を伸ばして持つと良いでしょう。

肩に力が入っている人の多くは、筆の持つ指に力が入ってしまう事により、指から腕に、そして腕から肩に力が入っている事が多いです。

筆は軽く持ちましょう。



今週も泣かされるのだろうか、、、

2020-11-02 05:31:00 | Weblog
『エール』に(^○^)

ならば、爽やかでいいじゃない?

でも、朝からだからなぁ〰

録画して夜観ればいいんじゃない?

はやく、観たいから、、、

じゃ、仕方ないよね?

だよね、、、