goo blog サービス終了のお知らせ 

悠翠徒然

画像中心

Twitterで発信した、短い決意

2020-11-25 06:44:00 | Weblog
『正念場の一年間が始まる。
スタートラインに立てた幸運を嬉しく思う。
選ばれた者として、選んでくれた人のためにも、応援してくれる人のためにも、そして仲間の生活を守るために、一年間全力投球で結果を出して責任を果たす。』

『結果を出して責任を果たす』

それが私の仕事ですから、当たり前の事ですよね(^○^)

野球ファンのはずだったのだけれど

2020-11-25 06:32:00 | Weblog
いつしかテレビ中継を見なくなり、地上波での放送も少なくなっていった。

野球のテンポが遅く感じるようになってきたからかもしれない。

かと言って、サッカー中継を最初から最後まで観ていられるかと言えば、国際試合ぐらいしか興味がわかない。

なぜなんだろう?

よく考えてみると、
『テレビ中継に飽きてしまったのではないか?』にたどり着いた。

来年は野球場で、そしてサッカー場で、観戦しなくちゃダメだ。

テレビ、つまらない。

ニュースと映画ばかり見ている。
あとは、ただ流れているだけのBGVだ。
ならば、美しい自然の映像でよくないか?
映像なしの、ラジオでよくないか?

家にいることが多くなった今年、テレビに飽きていた事を実感する事になった。
テレビっ子だったのに、、、

スポーツも音楽も、能も歌舞伎も狂言も、生が一番!

当たり前のことに気付かされたのであります。




夢の中にだけ出てくる先輩

2020-11-25 05:34:00 | Weblog
なぜか、夢の中で、恩人と言える存在の先輩がいる。
名前は分からない。
見た目は若い頃の宮川一朗太。
私より4つ上の設定になったいるけれど、夢に出てくる時は若い頃の宮川一朗太なので、めちゃくちゃ若い!
そして、現在のような悪役ではなく、さわやかな青年なので、更に
『わっか〰い!』
となる。

恩人なはずなのだが、私に何をしてくれた先輩なのかはわからない。

そんな、夢だけに出てくる知らない人って、いますか?