被験者の9割に改善があったとされるワクチンのニュースです。
株価は反応したけれど、本当?
色んな思惑が交錯しての発表なんだろうなぁ、と思います。
まずは、トランプの敗戦がほぼ決まってからの発表時期。
そして、開発されたワクチンの低温での保管方法の難しさ。
現段階では、どんな大病院にもそのような設備はなく、既に関係する機器の争奪戦が勃発しているとのニュースも、、、。
アジア人に死者が少ないのにも理由があるらしい事が分かってきている現段階で、被験者のアジア人の割合はどのくらいだったのだろう?
効果のなかった1割のほとんどがアジア系だったりしたら、目も当てられないですよね。
『果報は寝て待て』状態になれないのは、当たり前だけれど自分でワクチン開発に関われないからです。
じゃどうすればいいの?
『なるように、なる』
本当は
『なるように、する』のが好きだけれど、今回ばかりは、時期が来るまで辛抱強く冷静に待つしかないかな。
同じ待つなら、ハッピーに待ちたいですよね。
書道と音楽の未来につながる事、動き出してます。
ちっとも新しい事じゃないけれど、真剣に考えて楽しんでます〰
ワクワクする事って、ミライにつながる事を考えたり実行したりしている時かな。
ワクワクをドキドキに!
ドキドキをハッピーに!
そしてハッピーをみんなで!
なんかのキャッチコピーにあったような(^○^)