梅ちゃんのガーデンブログ

コンコード環境デザイン研究所○ランドスケープデザインとまちづくりとマウンテンクライムのブログ

今年、印象に残ったこと

2007-12-26 21:39:05 | Weblog
今年、印象に残ったこと

今年もあと少し。色々あったけど、終わりよければ全て良し。

 7月からここFBCCに移り、心機一転仕事を出発と思ったのでしたが、アートプロジェクトが簡単にできるほど酸いも甘くも無かったようだけど、きっとこれからです。これも山登りと一緒で始まったばっかりですよ。

 これまでもそうだったのですが、自分で無意識に壁をつくってしまう事が一番の悪い癖だと今も思います。そんなことではイカンのだが。

 そして、いつの間にかつかうようになったベンチャー企業という言葉。ここに移らなければおそらくこんな言葉は使わなかったろう。

 ベンチャー企業であることを目標に新しい会社の在り方と市場の見つけ方を考えていかなくてはいけません。

 アートプロジェクトをもう一段進めなくてはなりません。

 ところで、良く営業をするようになりました。昔の私から見れば別人のようです。
 決して話すのはうまくない私だが、人と出会うことができるのもまた良し。渡る世間は鬼ばかりではないということが分かりました。けなげにやっていれば意外と相手にしてくれるのです。

 しかし、とにかく、もう好きでも嫌いでもないことをやる時間は無い。好きなことをとことんやって、最後は責任をとるしかない。

うぅーカッコイイではないか。

 むかし読んだ神々の山嶺という本には、道を踏み外してまでもエベレストに登ろうとする男の事が描かれていました。

確かこんなフレーズがあった。「俺は、俺であるために山に登るのさ。」

イヤーカッコイイですね。
 
 だんだん本題からずれてきましたが、とにかく今年はいろいろな人との出会いがあり、ベンチャーにもアートプロジェクトにも愛する美術にもそしてランドスケープデザインにも一歩近づいた年でした。

(写真は今年最後を飾る海中キャンドル)

有限会社 コンコード環境デザイン研究所 梅田
福岡市東区香椎照葉3-2-1 シーマークビル


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海中 クリスマスキャンドル... | トップ | 新しい年 今年もガンバロー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事