コナカ社長からの回答書
東部労組コナカ支部が2月13日に内容証明郵便で送った「団体交渉申し入れ」に対する回答が本日(2月16日)、ファックスにて湖中謙介社長から返ってきました。原文の要旨を掲載します。
**********************************
平成19年2月16日
全国一般労働組合全国協議会東京東部労働組合 執行委員長様
同コナカ支部 執行委員長様
株式会社コナカ
代表取締役社長 湖中 謙介
ご 回 答
貴組合から送付された2007年2月13日付「団体交渉申し入れ」につき、下記のとおりご回答いたします。
記
1.日時について 貴組合から指定された2007年2月20日は差し支えますので、日程を調整のうえ、平成19年2月20日までに、改めて当社から貴組合に対し、ご連絡いたします。
2.場所について 上記日時のご連絡時に、併せて団体交渉開催場所をご連絡いたします。
以上
まさか回答なしですか?回答があるのでしたらブログでの公表願います。従業員が期待してます。
その一つとして、あいうえおさん代表二人をいじめる者がいたら個人的にも絶対に許さないことをここに宣言させていただきます。本気の本気です。こちら関西も根性のある店長が結構ポチポチと出てきているから将来期待してもらって結構です。
労使委員会には期待せず本物の組合をバックアップしていこう! 一刻も早くお金を返してもらい 楽しく仕事をしていこう。
一度お会いしてお話したいですね。
関西地区も一緒に盛り上げましょうよ。
組合員の方も頑張って戦って下さい!!
応援してます。
休みも酷いときだと1ヶ月に4日ぐらいです。お店のオープンに当たると1ヶ月まるまる休みが取れないこともありました。
異動も前の日に急に言われたりします。コナカの役員の方たちは社員とその家族のことを何とも思っていないようですね。
夫は店長になる為に頑張っているのですが、店長になる為には研修をしなければいけないようで、現役の研修生は毎日終電にも間に合わずカプセルホテルに泊まってるようです。
うちの夫も近い将来そうなるのかと思うと本当に気が重いです。
どうしてここまでするのか疑問でなりません。コナカの社員の離婚率が高いのも労働条件の悪さが原因と言っても言い過ぎではないように思います。
何とか今の状況を変えてほしいと思います。お願いします。
こっちの苦労も知らないで(知ってるのに何もしないで)偉そうなことばかり言うな!
この事態に大したコメントもなくありきたりなことばっか言うな!
もういい加減逃げるな。
俺たちは渡辺さんたちを全面的に支持する!