東京東部労働組合【公式】ブログ

全国一般東京東部労働組合の記録

神奈川県のシンポにコナカ支部が出席

2008年02月12日 13時03分47秒 | 紳士服のコナカ

写真=コナカ支部が出席した神奈川県横浜労働センターのシンポジウム

神奈川県のシンポにコナカ支部がパネリスト参加
労働組合による解決を市民150人に訴える

2月11日、神奈川県の組織である横浜労働センターの主催で「働きづらさの時代に今何ができるか~労働組合からの報告~」と題したシンポジウムが横浜市内であり、私たち全国一般東京東部労組コナカ支部がパネリストとして出席しました。会場には約150人の市民が詰めかけ、新聞やテレビも多数取材に訪れました。

シンポにはコナカ支部のほか、日本マクドナルドユニオン、フルキャストユニオン、首都圏青年ユニオン、連合ユニオン神奈川、神奈川労連地域合同労組、よこはまシティユニオンが参加し、大塚達生弁護士(神奈川労働弁護団幹事長)をコーディネーターとして2時間半にわたって行われました。

コナカ支部からは永井実副委員長、東部労組本部スタッフが出席。コナカで労働組合が結成されたいきさつ、ブログによる社員への呼びかけ、未払い残業代を取り戻すなどの成果、「偽装管理職」との闘い、今後の課題などを報告しました。

永井さんは「労働組合は法律や憲法でも保護され、団体交渉権を持つことができる。個人だと職場で何かあってもクビを簡単に切られるが、労働組合なら会社に意見を言っても守られる。私も10年間コナカで働いているが、以前なら不満があっても会社を自分から辞めるのが当たり前だった。いまは組合があるので、賃上げなど労働条件の改善に向けてがんばることができる」と発言しました。

本部スタッフは「労働組合をつくったり入ったりすることで、経営陣と対等にものを言う権利を手にすることができる。働く人の尊厳や誇りを取り戻すためには職場に労働組合が必要だ」と訴えました。

会場にはいろいろな労働組合の資料コーナーもあり、東部労組が置いたパンフレットやビラなどを市民が熱心に見ていました。

※コナカ社員のみなさんへ。08年春闘アンケートhttp://blog.goo.ne.jp/19681226_001/e/c5f90c090554731d2ff448977f1ee51dの回答が続々と組合本部に集まっています。締め切りは2月20日(水)正午です。まだ未回答の人はぜひアンケートを返送してください。アンケートはこちらから印刷できます。内容を記入のうえメールで送ってもらっても構いません。

コメント (23)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 警備員の雇用保険・社会保険... | トップ | 『週刊東洋経済』がHTS支... »
最新の画像もっと見る

23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2008-02-12 17:12:21
名ばかり管理職について電話窓口が開かれてるみたいですよ。日本労働弁護団が動いてくれてるみたいです。火曜日・木曜日が開催日のようです。電話番号は03-3251-5363です。コナカよりも悲惨な現状もあるようで、、、。根本から見直さなきゃいけない企業ばっかりです!!
返信する
シンポジウム (泣き添乗員)
2008-02-12 17:42:28
先日のシンポジウム、参加しました。
約2時間半に渡ってのそれぞれの報告を聞きましたが、大変熱い思い、憤りが伝わってきました。
コナカの労働条件問題については最近からこのブログを拝見するようになり、メディアを通して記事やニュースでも目にする機会が多くなっていたので関心がありました。改めて昨日の永井さんや東部労働本部スタッフの方のお話しを聞いて、今までの経緯がよく分かりました。
ブログにも載っている永井さんの発言は、とっても率直な頷ける内容でして、最後にお話しされていた「コナカの会社が好きだから、世間に恥じない紳士服メーカー1番になるよい会社になって欲しいと思う、だからその為に闘っていきたい」という発言には感動しました。今までのコメントにも同じ内容のことをコメントされていた方がいらっしゃったので、多くのコナカ社員の方の思いを代表して発してくれたのだなと思います。
社員の方がこんなに会社の事を思っていてくれるのに、倒れるまで働かなくてはいけなかったり、収入が少なく生活ができないという沢山の苦しみや不満の叫びがあげられている会社側の対応は大変残念に思います。私たち消費者の気持ちとしては、誰かの犠牲の代わりに安く品物を得たいとは思わないが正直なところです、少なくとも私の周りはそう思っています。
今後も闘いは続いて行きますが、社員の方々が何の不安もなく胸を張って働ける快適な社風に変わっていってくれればと願うばかりです。
返信する
東洋経済に。 (Unknown)
2008-02-12 22:55:21
経済誌「週刊東洋経済」に偽装管理職の特集が載っています。しかも不名誉な事にマクドナルドと並びコナカの名前も出てしまっています。この会社の将来は・・・
返信する
Unknown (副委員長・永井)
2008-02-13 01:13:33
こんばんわ、永井です。

シンポジウムはとても刺激を受けました。

どうしても自分の会社の常識を自分の基準にしてしま

いますが、ものさしがひとつしかないと歪みがでるん

ですね。コナカに組合が出来てから約一年経ち、働く

環境は一年前とはだいぶ変わりました。いい面や課題

が残る面、両方あると感じていますが少なくとも以前

のように無駄に時間を延長したりする様な働き方を、

またしたいとは思いません。これからももっと働きや

すい環境の職場にしていきたいです。

前にも書きましたが、シンポジウムで他の職場の話を

聞いてやっぱり思う事は、今の環境が嫌で他に行って

もなにかしらの不満は出るんじゃないのか?なら、

ちゃんと自分の意見が言える環境が出来た今、そこで

行動してもいいな、と思います。

返信する
三大偽装!? (ラックスディーラー)
2008-02-13 09:05:39
おそらく本日発売の経済誌「東洋経済」にマックと肩を並べてコナカが名を連ねています。
返信する
Unknown (Unknown)
2008-02-13 15:05:52
株価、とんでもない事になっています。「この責任は労働組合が会社を引っ掻き回しているからだ」なんて言ってる役員・GM!!

冗談もいい加減にしてください。原因は間違いなくあなた方です。全社員に無記名アンケートでもしてみますか?

とてもじゃないですが怖くて出来ないですよね。責任の所在が自分達だって露呈してしまいますからねぇ。

会社を建て直そうと頑張ってる方々もたくさんいます。(パートさん~一部GMまで。)ただなぜそれが上手くいかないか!

それは今までヘの謝罪がなく、土台が出来ていないからです。土台がグラグラなのにその上の建て直しにいくら奔走してもダメです。砂上の楼閣ですよ。

土台の建て直しが出来る唯一無二の存在が「社長」なんですけどね!社長ホントにこのままでいいんですか?株価の下落止まりませんよ!?
返信する
人事異動 (Unknown)
2008-02-13 16:22:55
名取店の鹿間組合員が転勤になりました。仙台に異動です。これは不当労働行為なのでは?勇気を出し発言した者に対し会社はこの様な強行策できました。許せない。
会社側の見せしめですかね。
返信する
↑の「人事異動」について。 (コナカ支部担当本部スタッフ)
2008-02-13 16:45:42
↑のコメント「人事異動」について、コナカ支部としての考え方を書いておきます。

鹿間さんの異動については前回の団交で会社側が言及していました。私たちはその場で本人の意向をよく尊重するよう強く申し入れました。もし本人の意向に沿わない異動を一方的に強行する場合は、労働条件の不利益変更であり、不当労働行為として対応すると通告しました。

その結果、会社側は鹿間さんに自宅近くの店舗に配転先を打診してきました。パワハラ行為に悩んでいた鹿間さんはもともと異動そのものは希望していました。鹿間さんのご家族の意向もあり、コナカ支部との相談のうえで、会社側の異動の打診を受け入れることにしました。

つまり今回の人事異動に関しては本人が望んだものであり、意向に沿ったものであるため、私たちもそれを了解しました。ただ、鹿間さんがパワハラや差別的取り扱いを上司から受けていたことは事実であり、会社側にはきちんと対処するよう引き続き求めてました。また、コナカでパワハラ行為を撲滅するため、経営陣の責任で対応するよう今後も強く要求していく考えです。
返信する
Unknown (Unknown)
2008-02-13 16:47:24
第2組合の加入用紙がきた。会社ぐるみで斡旋。しかも、AMGMが関与してる?どうして?会社から入会の薦めをして団体交渉権利を操作することって本当に罪にならないのか?これ以下の企業評価にならないとでも考えてヤケになってませんか?O宮にいる☆☆さん。やったからには、マスコミの取材も対応して下さい。
返信する
Yahoo!の掲示板にて (第三者になりましたが)
2008-02-14 00:02:55
株投資家達のコナカに対する批判や認識はキビシイです。
特に経営陣の無策無能さには見るに耐えないコメントです。
株価暴落は労組のせい。はたして本当にそうでしょうか?
社長がTV出演した日にストップ安なんて聞いたことないですよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

紳士服のコナカ」カテゴリの最新記事