'89サマー・アクション・シリーズⅡ
参加外人選手
テリー・ゴディ(195cm140kgアメリカ・ジョージア出身)
アブドラ・ザ・ブッチャー(186cm135kgスーダン出身)
カンナム・エキスプレス/アジア・タッグ王者
・ダグ・ファーナス(181cm124kgアメリカ・テネシー出身)
・ダニー・クロファット(186cm110kgカナダ出身)
ザ・ダイナミック・デューズ
・ジョニー・エース(195cm115kgアメリカ・ペンシルバニア出身)
・シェーン・ダグラス(186cm113kgアメリカ・ペンシルバニア出身)
ザ・ジャイブトーンズ
・シェスカ・ワットレイ(183cm115kgアメリカ・テネシー出身)
・タイガー・コンウェイ・ジュニア(183cm112kgアメリカ・テキサス出身)
トッド・チャンピオン(195cm131kgアメリカ・カリフォルニア出身)
全日本プロレス出場選手
ジャイアント馬場
ジャンボ鶴田(世界タッグ王者)
谷津嘉章(世界タッグ王者)
ラッシャー木村
ザ・グレート・カブキ
ジョン・テンタ
高野俊二
仲野信市
田上明
渕正信
小橋健太
マイティ井上
佐藤昭雄
寺西勇
大熊元司
永源遥
百田光雄
菊地毅
リチャード・スリンガー
(フリー)鶴見五郎
天龍同盟出場選手
天龍源一郎(三冠ヘビー級王者)
サムソン冬木
川田利明
小川良成
(レフリー)ジョー樋口、和田京平、福田明彦、海野宏之
-----------------------
・8月18日東京・キャピトル東急ホテルで、馬場社長と新日本プロレスの坂口征二社長が会談。新日本プロレス側から、来年2月12日に東京ドームで行われる大会に全日本プロレスの選手の出場要請がされた模様。
・小川良成は、8月19日後楽園大会で腰を痛め20日から30日まで欠場。
・右足小指亀裂骨折の為欠場していた仲野信市は、9月2日武道館大会から出場。
・リチャード・エースリンガーは、リングネームをリチャード・スリンガーに変え8月21日新潟大会のバトルロイヤルでプレデビューの後、9月4日水沢大会で正式デビュー。
・佐藤昭雄がアメリカから帰国しシリーズに参戦。
-----------------------
参加外人選手
テリー・ゴディ(195cm140kgアメリカ・ジョージア出身)
アブドラ・ザ・ブッチャー(186cm135kgスーダン出身)
カンナム・エキスプレス/アジア・タッグ王者
・ダグ・ファーナス(181cm124kgアメリカ・テネシー出身)
・ダニー・クロファット(186cm110kgカナダ出身)
ザ・ダイナミック・デューズ
・ジョニー・エース(195cm115kgアメリカ・ペンシルバニア出身)
・シェーン・ダグラス(186cm113kgアメリカ・ペンシルバニア出身)
ザ・ジャイブトーンズ
・シェスカ・ワットレイ(183cm115kgアメリカ・テネシー出身)
・タイガー・コンウェイ・ジュニア(183cm112kgアメリカ・テキサス出身)
トッド・チャンピオン(195cm131kgアメリカ・カリフォルニア出身)
全日本プロレス出場選手
ジャイアント馬場
ジャンボ鶴田(世界タッグ王者)
谷津嘉章(世界タッグ王者)
ラッシャー木村
ザ・グレート・カブキ
ジョン・テンタ
高野俊二
仲野信市
田上明
渕正信
小橋健太
マイティ井上
佐藤昭雄
寺西勇
大熊元司
永源遥
百田光雄
菊地毅
リチャード・スリンガー
(フリー)鶴見五郎
天龍同盟出場選手
天龍源一郎(三冠ヘビー級王者)
サムソン冬木
川田利明
小川良成
(レフリー)ジョー樋口、和田京平、福田明彦、海野宏之
-----------------------
・8月18日東京・キャピトル東急ホテルで、馬場社長と新日本プロレスの坂口征二社長が会談。新日本プロレス側から、来年2月12日に東京ドームで行われる大会に全日本プロレスの選手の出場要請がされた模様。
・小川良成は、8月19日後楽園大会で腰を痛め20日から30日まで欠場。
・右足小指亀裂骨折の為欠場していた仲野信市は、9月2日武道館大会から出場。
・リチャード・エースリンガーは、リングネームをリチャード・スリンガーに変え8月21日新潟大会のバトルロイヤルでプレデビューの後、9月4日水沢大会で正式デビュー。
・佐藤昭雄がアメリカから帰国しシリーズに参戦。
-----------------------