第20戦 10月16日(土)埼玉・入間川青果市場 観衆2600人
タッグマッチ60分3本勝負
馬場&鶴田(2-1)ブッチャー&ジェリー
①(12分35秒両軍リングアウト)
②鶴田(8分12秒体固め)ジェリー
30分1本勝負
グレート小鹿(13分26秒体固め)ジョン・グレイ
タッグマッチ30分1本勝負
大木&ドク(1-0)デストロイヤー&クツワダ
①大木(13分12秒体固め)クツワダ
30分1本勝負
ワルドー・フォン・エリック(12分25秒体固め)大熊元司
高千穂明久(10分22秒体固め)テッド・オーツ
タッグマッチ20分1本勝負
ヒライ&林(1-0)桜田&伊藤
①ヒライ(17分9秒体固め)伊藤
20分1本勝負
百田光雄(15分56秒回転エビ固め)淵正信
15分1本勝負
肥後宗典(11分20秒体固め)大仁田厚
(試合開始18時)
----------------------------------
第21戦 10月17日(日)新潟・燕市民体育館 観衆3700人
タッグマッチ60分3本勝負
馬場&クツワダ(2-1)ブッチャー&エリック
①ブッチャー(8分30秒体固め)クツワダ
②日本組(6分3秒リングアウト)外人組
③馬場(2分25秒片エビ固め)エリック
30分1本勝負
ジャンボ鶴田(12分39秒片エビ固め)ジョン・グレイ
大木金太郎(10分27秒体固め)ジェリー・オーツ
ザ・デストロイヤー(13分20秒4の字固め)テッド・オーツ
バトルロイヤル(12人参加)
決勝、百田光雄(11分59秒逆エビ固め)ミツ・ヒライ
タッグマッチ30分1本勝負
小鹿&大熊(1-0)高千穂&桜田
①大熊(21分27秒体固め)桜田
20分1本勝負
キム・ドク(11分41秒体固め)伊藤正男
タッグマッチ20分1本勝負
ヒライ&林(1-0)百田&肥後
①林(13分18秒片エビ固め)肥後
15分1本勝負
大仁田厚(11分20秒体固め)園田一治
(試合開始18時30分)
----------------------------------
第22戦 10月18日(月)新潟県体育館 観衆3500人
タッグマッチ60分3本勝負
馬場&鶴田(2-0)ブッチャー&ジェリー
①鶴田(15分38秒反則勝ち)ブッチャー
②鶴田(2分49秒体固め)ジェリー
30分1本勝負
ザ・デストロイヤー(9分28秒体固め)ワルドー・フォン・エリック
タッグマッチ30分1本勝負
大木&ドク(1-0)テッド&グレイ
①大木(13分10秒体固め)グレイ
30分1本勝負
ミスター林(11分51秒体固め)伊藤正男
タッグマッチ30分1本勝負
小鹿&大熊(0-0)高千穂&クツワダ
①時間切れ
20分1本勝負
ミツ・ヒライ(9分2秒体固め)桜田一男
肥後宗典(11分34秒体固め)園田一治
15分1本勝負
百田光雄(12分37秒片エビ固め)淵正信
(試合開始18時30分)
17日から巡業に合流した天竜は、18日新潟大会の試合前午後4時から受け身を中心に約90分リング上での練習を行った。
馬場のコメント
「素人に受け身をやってみろって言ったって、すぐできるわけないよ。だけど天竜は器用だし、柔軟性があるな。想像以上に見込みがありそうだ。」
----------------------------------
第23戦 10月19日(火)秋田県立体育館 観衆4800人
タッグマッチ60分3本勝負
馬場&デストロイヤー(2-1)ブッチャー&ジェリー
①ブッチャー(11分30秒体固め)デストロイヤー
②日本組(5分10秒リングアウト)外人組
③デストロイヤー(3分48秒体固め)ジェリー
30分1本勝負
ジャンボ鶴田(11分2秒回転エビ固め)テッド・オーツ
大木金太郎(9分13秒体固め)ジョン・グレイ
ワルドー・フォン・エリック(4分2秒体固め)キム・ドク
タッグマッチ30分1本勝負
小鹿&大熊(0-0)高千穂&クツワダ
①時間切れ
バトルロイヤル(8人参加)
決勝、百田光雄(13分52秒片エビ固め)桜田一男
20分1本勝負
桜田一男(9分27秒反則勝ち)ミスター林
タッグマッチ20分1本勝負
ヒライ&淵(1-0)百田&大仁田
①ヒライ(16分31秒体固め)大仁田
15分1本勝負
伊藤正男(12分42秒体固め)肥後宗典
(試合開始18時30分)
----------------------------------
第24戦 10月20日(水)青森県営体育館 観衆2900人
タッグマッチ60分3本勝負
馬場&高千穂(2-1)ブッチャー&グレイ
①ブッチャー(10分9秒体固め)高千穂
②日本組(3分4秒反則勝ち)外人組
③高千穂(16秒体固め)グレイ
30分1本勝負
ジャンボ鶴田(12分41秒回転エビ固め)ジェリー・オーツ
大木金太郎(10分27秒体固め)テッド・オーツ
ザ・デストロイヤー(9分35秒体固め)ワルドー・フォン・エリック
タッグマッチ30分1本勝負
小鹿&大熊(1-0)クツワダ&伊藤
①大熊(21分22秒体固め)伊藤
20分1本勝負
キム・ドク(11分31秒体固め)桜田一男
ミスター林(11分24秒片エビ固め)肥後宗典
ミツ・ヒライ(12分18秒体固め)百田光雄
15分1本勝負
淵正信(12分24秒体固め)大仁田厚
(試合開始18時30分)
----------------------------------
タッグマッチ60分3本勝負
馬場&鶴田(2-1)ブッチャー&ジェリー
①(12分35秒両軍リングアウト)
②鶴田(8分12秒体固め)ジェリー
30分1本勝負
グレート小鹿(13分26秒体固め)ジョン・グレイ
タッグマッチ30分1本勝負
大木&ドク(1-0)デストロイヤー&クツワダ
①大木(13分12秒体固め)クツワダ
30分1本勝負
ワルドー・フォン・エリック(12分25秒体固め)大熊元司
高千穂明久(10分22秒体固め)テッド・オーツ
タッグマッチ20分1本勝負
ヒライ&林(1-0)桜田&伊藤
①ヒライ(17分9秒体固め)伊藤
20分1本勝負
百田光雄(15分56秒回転エビ固め)淵正信
15分1本勝負
肥後宗典(11分20秒体固め)大仁田厚
(試合開始18時)
----------------------------------
第21戦 10月17日(日)新潟・燕市民体育館 観衆3700人
タッグマッチ60分3本勝負
馬場&クツワダ(2-1)ブッチャー&エリック
①ブッチャー(8分30秒体固め)クツワダ
②日本組(6分3秒リングアウト)外人組
③馬場(2分25秒片エビ固め)エリック
30分1本勝負
ジャンボ鶴田(12分39秒片エビ固め)ジョン・グレイ
大木金太郎(10分27秒体固め)ジェリー・オーツ
ザ・デストロイヤー(13分20秒4の字固め)テッド・オーツ
バトルロイヤル(12人参加)
決勝、百田光雄(11分59秒逆エビ固め)ミツ・ヒライ
タッグマッチ30分1本勝負
小鹿&大熊(1-0)高千穂&桜田
①大熊(21分27秒体固め)桜田
20分1本勝負
キム・ドク(11分41秒体固め)伊藤正男
タッグマッチ20分1本勝負
ヒライ&林(1-0)百田&肥後
①林(13分18秒片エビ固め)肥後
15分1本勝負
大仁田厚(11分20秒体固め)園田一治
(試合開始18時30分)
----------------------------------
第22戦 10月18日(月)新潟県体育館 観衆3500人
タッグマッチ60分3本勝負
馬場&鶴田(2-0)ブッチャー&ジェリー
①鶴田(15分38秒反則勝ち)ブッチャー
②鶴田(2分49秒体固め)ジェリー
30分1本勝負
ザ・デストロイヤー(9分28秒体固め)ワルドー・フォン・エリック
タッグマッチ30分1本勝負
大木&ドク(1-0)テッド&グレイ
①大木(13分10秒体固め)グレイ
30分1本勝負
ミスター林(11分51秒体固め)伊藤正男
タッグマッチ30分1本勝負
小鹿&大熊(0-0)高千穂&クツワダ
①時間切れ
20分1本勝負
ミツ・ヒライ(9分2秒体固め)桜田一男
肥後宗典(11分34秒体固め)園田一治
15分1本勝負
百田光雄(12分37秒片エビ固め)淵正信
(試合開始18時30分)
17日から巡業に合流した天竜は、18日新潟大会の試合前午後4時から受け身を中心に約90分リング上での練習を行った。
馬場のコメント
「素人に受け身をやってみろって言ったって、すぐできるわけないよ。だけど天竜は器用だし、柔軟性があるな。想像以上に見込みがありそうだ。」
----------------------------------
第23戦 10月19日(火)秋田県立体育館 観衆4800人
タッグマッチ60分3本勝負
馬場&デストロイヤー(2-1)ブッチャー&ジェリー
①ブッチャー(11分30秒体固め)デストロイヤー
②日本組(5分10秒リングアウト)外人組
③デストロイヤー(3分48秒体固め)ジェリー
30分1本勝負
ジャンボ鶴田(11分2秒回転エビ固め)テッド・オーツ
大木金太郎(9分13秒体固め)ジョン・グレイ
ワルドー・フォン・エリック(4分2秒体固め)キム・ドク
タッグマッチ30分1本勝負
小鹿&大熊(0-0)高千穂&クツワダ
①時間切れ
バトルロイヤル(8人参加)
決勝、百田光雄(13分52秒片エビ固め)桜田一男
20分1本勝負
桜田一男(9分27秒反則勝ち)ミスター林
タッグマッチ20分1本勝負
ヒライ&淵(1-0)百田&大仁田
①ヒライ(16分31秒体固め)大仁田
15分1本勝負
伊藤正男(12分42秒体固め)肥後宗典
(試合開始18時30分)
----------------------------------
第24戦 10月20日(水)青森県営体育館 観衆2900人
タッグマッチ60分3本勝負
馬場&高千穂(2-1)ブッチャー&グレイ
①ブッチャー(10分9秒体固め)高千穂
②日本組(3分4秒反則勝ち)外人組
③高千穂(16秒体固め)グレイ
30分1本勝負
ジャンボ鶴田(12分41秒回転エビ固め)ジェリー・オーツ
大木金太郎(10分27秒体固め)テッド・オーツ
ザ・デストロイヤー(9分35秒体固め)ワルドー・フォン・エリック
タッグマッチ30分1本勝負
小鹿&大熊(1-0)クツワダ&伊藤
①大熊(21分22秒体固め)伊藤
20分1本勝負
キム・ドク(11分31秒体固め)桜田一男
ミスター林(11分24秒片エビ固め)肥後宗典
ミツ・ヒライ(12分18秒体固め)百田光雄
15分1本勝負
淵正信(12分24秒体固め)大仁田厚
(試合開始18時30分)
----------------------------------