超ハード!!(~ヘ~;)
朝四時にトシキと待ち合わせ予定通りにスタート。
激寒!!(><)
しかも、自分が悪いんですが二時間位しか寝てない為にこの後襲って来る眠気が心配(・・;)
とにかく、朝の8時を回るまでは寒さとの戦いでした(><)
足柄パーキングで食べた温かいうどんが美味しかったなぁ(笑)
そして、少し気温が暖かくなってきたら今度は車の大渋滞との戦い!
いや~、これがキツかった(~ヘ~;)
結局、東名高速道路の厚木から乗ったのですが、富士山辺りから大阪を越えるまで渋滞で、車と車の間をすり抜けたりしながら500㎞位はキツい状態で走行するハメに!w(°0°)w
これは本当に疲れた…(涙)
そして、ようやく境港に着いたのが夜の7時過ぎ!
前回、1人で行った時は3時過ぎに着きました(汗)
さらに、さらに、前回ガラガラだったホテルも空室がないと断られピンチ!!
ゴールデンウィークなのに予約もナシで泊まれると考えてた自分が悪いんですが(・・;)
しかし、疲労が限界で二人で呆然としましたが、幸い何とか空き部屋のあるホテルを見つけ生き長らえました(;^_^A
明日も水木しげるロード観光&鳥取砂丘観光とハードな1日になりそうです!
そして、夜は金沢に住む親友の浦さんとも会えます!この旅、一番の楽しみです(^^)v
写真は米子道路の大山パーキングでの一枚!
撮影:トシキ
本日の移動距離800㎞!
朝四時にトシキと待ち合わせ予定通りにスタート。
激寒!!(><)
しかも、自分が悪いんですが二時間位しか寝てない為にこの後襲って来る眠気が心配(・・;)
とにかく、朝の8時を回るまでは寒さとの戦いでした(><)
足柄パーキングで食べた温かいうどんが美味しかったなぁ(笑)
そして、少し気温が暖かくなってきたら今度は車の大渋滞との戦い!
いや~、これがキツかった(~ヘ~;)
結局、東名高速道路の厚木から乗ったのですが、富士山辺りから大阪を越えるまで渋滞で、車と車の間をすり抜けたりしながら500㎞位はキツい状態で走行するハメに!w(°0°)w
これは本当に疲れた…(涙)
そして、ようやく境港に着いたのが夜の7時過ぎ!
前回、1人で行った時は3時過ぎに着きました(汗)
さらに、さらに、前回ガラガラだったホテルも空室がないと断られピンチ!!
ゴールデンウィークなのに予約もナシで泊まれると考えてた自分が悪いんですが(・・;)
しかし、疲労が限界で二人で呆然としましたが、幸い何とか空き部屋のあるホテルを見つけ生き長らえました(;^_^A
明日も水木しげるロード観光&鳥取砂丘観光とハードな1日になりそうです!
そして、夜は金沢に住む親友の浦さんとも会えます!この旅、一番の楽しみです(^^)v
写真は米子道路の大山パーキングでの一枚!
撮影:トシキ
本日の移動距離800㎞!