黒船出航

スノーボード、登山、バイク、ウェイトトレーニング、格闘技などの活動日記

丸沼高原(^^)v

2011-07-03 22:55:11 | Weblog
今日はぷら~と、ドライブに行く事に。
行き先は何となく圏央道→関越道→沼田で降りて日光方面へ(^^)v

いつも滑りに行く、岩鞍ルートです。
今日は日光方面なので、岩鞍の方へは行かずに丸沼高原の方へ。
丸沼高原でゴンドラが営業していたので、乗りました(^^)v




夏の丸沼高原も良いですね。いつもは雪景色なので。
山頂には足湯もあり、登山者達が疲れを癒していました。



まだ雪も残っていて。

次は登山にもチャレンジしようかしらね(^^)v

そして、スキー場から少し車で走ると丸沼があり、小学生の移動教室の宿だったホテルがあり、久しぶりに寄ってみました。
20年振りに行ったのですが、記憶通りでした。移動教室の記憶は楽しかったので強く記憶していたのでしょうか(;^_^A
大抵の昔の記憶って、記憶違いしていたりしているものですからね(笑)

ただ宿の名前は変わっていましたね。
確か当時は『丸沼温泉ホテル』じゃなかったっけな??
ニジマス風呂とかあって…


次回の小学校の同窓会は確かここで開催なので、楽しみです!
凄く良い場所ですよ、丸沼は(^^)v



まぁ、そんなこんなで日光の湯元に寄って、いろは坂を下って帰って来ました。
やっぱり、日光は好きだなぁ…何でだろ??
何か無性に何度も行きたくなる場所ってありますよね。自分はそれが日光なんですよね。
杉並木のあの通りとかも大好きなんですよ。(^^)v

と、まぁぶらり400㎞の旅でした(^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀河鉄道?( 笑)

2011-07-03 01:34:46 | Weblog
最近、片手懸垂がままならなくなっているので、ビクトリアに行って体に着ける重りを買いました 。
ナイキの2.3㎏×2で両足首に着けて懸垂が出来るのです(^^)v
約5㎏ですが、かなり体が重くなるので、しっかりやればパワーアップ出来そうです!!
夏なので筋トレがんばんべ(><)

夕方からは、久し振りに『隼』の洗車。
猫につけられたタンクの傷を消す為に小傷消しワックスを買ってきて一生懸命擦ったのですが、タンクの引っ掻き傷は消えませんでした(;_;)


あたしの愛車『隼』を寝床にしている猫がいるのですが、こいつがまたかわいい猫で(笑)
とても憎いのですが、かわいいので許してあげました。
でも、もうバイクシートに潜り込めないようにバイクシートも紐で縛っておきました。
首輪の付いた猫なので、ちゃんと家に帰って寝てくださいね(笑)


そして、夜はピカピカになった隼で1人でぶらりと流しに。
まぁ、定番コースの古里までですが、1人で走る時はみんなで走る時とは全然違いますね……
それはそれは自分勝手にわがままに走ってしまいます(笑)
あまり内容は言えませんが、信号はほぼ…(笑)

今夜は1人だったので、少し早めに出たせいかまだ御嶽より先で電車が走ってました。
途中、電車と並走したりして。
奥多摩方面に向かう電車は人も殆ど乗ってなくて、真っ暗な山沿いを走っていてちょっと幻想的な感じなんです。銀河鉄道みたいにね(^^)v



バイクに乗ると色々なモノや景色に出会える!
やっぱりバイク!バイクじゃなきゃね(^^ゞ

帰って駐輪場にバイクを止めたら、早速猫ちゃんが現れました。
まるで、『やっとベッドが帰って来たニャー』って言ってる感じでバイクにシートカバーを被せるのを隣で待ってました(・・;)
でも、今日は先程言ったように紐でシートカバーに入り込めない様に縛って来ました(^^)v

猫ちゃん、ちゃんとお家で寝るようにね(笑)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする