土曜日に江ノ電鎌倉の旅に行って来ました
江ノ電は藤沢~鎌倉間を走る電車なので、実は川崎からだと、東海道線で横浜→戸塚→大船→藤沢と結構すぐに乗れてしまいます
今回は電車好きのチビの要望で電車の旅をする事にしまして、第一候補に北海道のスーパーカムイに乗りに行こうってプランを立てたのですが、何とタイミング悪く北海道は猛吹雪で天候が大荒れ……
それで、のんびり江ノ電の旅になりました

ウキウキのチビ♪

江ノ電
たまたま運がよくて、木の床のタイプの古い車両に乗る事が出来ました。
新しいやつは、今どきの電車とあまり変わらない内装ですね。

ご当地キャラバージョンもあり(笑)

小学校6年生の頃に遠足で来た、鎌倉大仏!
懐かしい♪
大人になって自分の子供を連れて来れるとは……



タコ煎餅♪江ノ島名物のはずだけど、鎌倉でも売ってました

そして江ノ島へ移動。
チビが一人で座って乗れる様になって……ちょこんとね(笑)


江ノ島で生しらす丼やしらすのかき揚げ丼を食べて来ました♪
たまに電車の旅も楽しいですね
だけど…………どこに行っても人!人!人!と信じられない程の人がいてビックリしました
江ノ電も山手線かと思う様な満員電車
チビが「人がたくさんいて何も見えないねぇ~」とポツリ(笑)
鎌倉も駅から大仏までひたすら行列、江ノ島も駅から江ノ島まで行列

昔はこんなに流行ってなかったのにね……
のんびり江ノ電の旅のはずが、人疲れしちゃいました
お年寄りや、ベビーカーの家族には今の江ノ電はキツいかもしれませんね……
それでも、江ノ電から見える江ノ島、七里ヶ浜、稲村ヶ崎、由比ヶ浜などの湘南の海は最高ですね

今回は富士山もきれいに見えましたし
凄く気持ちの良い電車ですね、江ノ電は
空いてる平日などに行けばゆっくりと景色を楽しめると思います
なので、自分も次回は平日にぶらっと乗りに行こうと思います
海に浮かぶサーファー達を見てチビが、「あー!アザラシ~」って言ってました(笑)
そして、やっぱりここらに来ると頭の中にサザンの「真夏の果実」や「希望の轍」が流れてきますね~♪
夢を~♪乗せて~♪走る~♪車道~♪

江ノ電は藤沢~鎌倉間を走る電車なので、実は川崎からだと、東海道線で横浜→戸塚→大船→藤沢と結構すぐに乗れてしまいます

今回は電車好きのチビの要望で電車の旅をする事にしまして、第一候補に北海道のスーパーカムイに乗りに行こうってプランを立てたのですが、何とタイミング悪く北海道は猛吹雪で天候が大荒れ……

それで、のんびり江ノ電の旅になりました


ウキウキのチビ♪

江ノ電
たまたま運がよくて、木の床のタイプの古い車両に乗る事が出来ました。
新しいやつは、今どきの電車とあまり変わらない内装ですね。

ご当地キャラバージョンもあり(笑)

小学校6年生の頃に遠足で来た、鎌倉大仏!
懐かしい♪
大人になって自分の子供を連れて来れるとは……



タコ煎餅♪江ノ島名物のはずだけど、鎌倉でも売ってました


そして江ノ島へ移動。
チビが一人で座って乗れる様になって……ちょこんとね(笑)


江ノ島で生しらす丼やしらすのかき揚げ丼を食べて来ました♪

たまに電車の旅も楽しいですね

だけど…………どこに行っても人!人!人!と信じられない程の人がいてビックリしました

江ノ電も山手線かと思う様な満員電車

チビが「人がたくさんいて何も見えないねぇ~」とポツリ(笑)
鎌倉も駅から大仏までひたすら行列、江ノ島も駅から江ノ島まで行列


昔はこんなに流行ってなかったのにね……
のんびり江ノ電の旅のはずが、人疲れしちゃいました

お年寄りや、ベビーカーの家族には今の江ノ電はキツいかもしれませんね……
それでも、江ノ電から見える江ノ島、七里ヶ浜、稲村ヶ崎、由比ヶ浜などの湘南の海は最高ですね


今回は富士山もきれいに見えましたし

凄く気持ちの良い電車ですね、江ノ電は

空いてる平日などに行けばゆっくりと景色を楽しめると思います

なので、自分も次回は平日にぶらっと乗りに行こうと思います

海に浮かぶサーファー達を見てチビが、「あー!アザラシ~」って言ってました(笑)

そして、やっぱりここらに来ると頭の中にサザンの「真夏の果実」や「希望の轍」が流れてきますね~♪
夢を~♪乗せて~♪走る~♪車道~♪