黒船出航

スノーボード、登山、バイク、ウェイトトレーニング、格闘技などの活動日記

最近はね……(^^;

2015-12-19 00:05:54 | Weblog
どうも、体のあちこちが痛い私です

痛いの

↑すみません、いつものワンパターンで(笑)



少し前になりますが、家族で相模湖プレジャーフォレストへイルミネーションを見に行ってきました

凄くきれいでしたね















寒かったけど、本当に凄くて行って良かったと思いました。


来年も行きたいと思います




そして、会社のメンバーでバーベキュー



なかなか会社の人達とこういうイベントを開催する事はなかったのですが、これも盛り上がって凄く楽しい時間を過ごす事が出来ました。

みんなで「また行きたい!」と言う声が上がっていたので春になったらまた、開催したいと思います



そしてトレーニング……

あのぎっくり腰から時間が経ってだいぶ良くなりました。

しかし、良くなったと言っても6割、7割までは10日くらいで治ったのですが残りの3、4割が治らない……

これは恐らく完治前にスクワットなどのトレーニングを再開してしまったからだと思います

そして、持病の腰痛が重なって我慢すればトレーニング出来るレベルではありますが、痛いは痛い……


それに加えて肩の痛み。

実はこっちの方が深刻……

左の肩の痛みが全く引かず、いまだに右の脇の下を触るだけでも激痛が走ります

なのでお風呂で右脇の下を洗うのが大変なのよね~(笑)

まぁ、お風呂とかはどうでもいいのですが、ベンチプレスが痛みで挙がらず、全然調子が上がらない状態……

これが一番厄介。

3月のチームベンチまで時間がないので、150キロを確実にさせるには今の段階で絶好調でもギリギリと言う感じなのに、まずは怪我を治してからと言う状態……

ホントに焦りますね


スノーボードのシーズンも始まったのにまだ体も道具も準備が出来ていないし……


どうしましょ





だけどね、安心して下さい!


こんなピンチを乗り越える為にキツいトレーニングをやってきたんだから

肩も腰も肘も痛いのにやってきたじゃない!

って自分に言い聞かすんです!(笑)


もう、ここ数年はどこかしら痛いのが当たり前で体のどこかに痛みが無いときが無い。

特に腰と肘は365日のお付き合い

怪我と痛みは「相棒」か「友達」ですね♪


しかし、そうは言っても、もう1度どこも痛くない頃の体を味わってみたいものです……

感動するんだろうなぁ……

忘れてしまった完璧な健康体(笑)


でも時間は止まってくれないので、痛かろうが痒かろうがスノーボードとベンチプレスの為の体をやれるところまで作り上げていくだけです。

ホントはね、「痛い」だとか「キツい」とかネガティブな事を言いたくないんですよね……(^^;

「俺、怪我して痛いのに頑張っちゃってますよ~」的な感じなのでね(笑)

いつだって、「うひょ~今日も絶好調♪」ってのりのりで言っていたい……

ネガティブな事ばかり言ってる人間はネガティブな方向に事が進んでしまうんです。

なので……

「うひょ~いいね~怪我最高!痛みを感じれて最高~♪」

「痛いのは生きてる証拠!最高~~♪」と言う事にさせて下さいね

これでめでたしめでたし♪


スノーボードの方は体だけじゃなく、道具やウェアーなども早く揃えなきゃね

今シーズンは何と何を買おうかしらね~

考えるのも楽しみの1つなんですよね


ふ~ゆ~が始まるよ~♪