黒船出航

スノーボード、登山、バイク、ウェイトトレーニング、格闘技などの活動日記

キャンプ (後半)

2012-10-08 23:47:09 | Weblog
朝ご飯は

これは美味しくホットサンドが作れる優れものです


コールマンの焼印が入り・・・


そうそう、こんな光景も

熊みたいなワンちゃん達がカヌーに

夜、奥さんがサプライズで誕生日をお祝いしてくれました

キャンプ場でなんて・・ビックリしました嬉しいね


ありがとう


チビ


勝手にボートに乗っちゃって


隠れてるつもり(笑)


キャンプに来るたびに成長してるね、チビちゃん


このキャンプ場は本当に良い場所でこれから何度でも来たいと思います

もう少しすれば、紅葉も楽しめますね

鹿もいますし、湖には大きなトラウトもいます。

生き物だけではなく、岩場ではよく探すと黒曜石も見つけることが出来ます。

でも、一番は夕方の湖がきれいで、中禅寺湖を眺めながら食べる食事は最高

となると、また来月もキャンプだな(笑)








コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キャンプだど(^^)v | トップ | 嬉しいね(^-^)v »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (樹海王)
2012-10-09 14:08:39
お疲れ様でした!
絵に描いたような幸せファミリーだね(^^)v

このキャンプ場には深い森もありますか?
返信する
Unknown (あっ君)
2012-10-09 14:41:01
樹海王、ありがとうございます

しかしここは深い森はありませんのでひぃ~

決して深緑があっても言えません

ここは、木が1本もありませんよストップ樹海
返信する
Unknown (ひんこ)
2012-10-09 21:35:36
ホントに素敵なファミリーやね
奥さんからのサプライズケーキもかわいいっす

キャンプ楽しそ~
道具選びも

チビちゃんに会えるのが楽しみだなぁ~
返信する
Unknown (あっ君)
2012-10-09 23:21:35
ひんこさん
ありがとうございます

道具選びが本当に楽しいんです

最近は暇さえあればアウトドアグッズを見にいってます

うちも、ひんこさん一家みたいな家族を目指して成長していきたいです

うちのチビに是非とも会って欲しいです
宜しくお願いします
返信する
Unknown (ひんこ)
2012-10-09 23:29:09
あっ、言い忘れてた・・・
「お誕生日おめでと~

返信する
(笑) (あっ君)
2012-10-10 00:05:33
ひんこさん、わざわざありがとうございます
一年が毎年早く感じる様になりますね(笑)
返信する
Unknown (12R)
2012-10-10 09:12:42
もうすぐ誕生日だね~
おめでとうございます(^-^)

プラペグ壊れたってあたしもピンとすぐにきましたよ、案の定(笑)
しかし、V字の奴?折れるって相当だね。

名栗の方は風も安定して、緩めのタープも生き残りました(笑)しかし、四方4メータ以上のどでかいタープで位置どりから読み間違え(>_<)マスターへの道は険しい。

事件も起こりました。
自慢のランタン(笑)去年のマントルそのまま使ってて、下の付け根が破れてたのは気づいてたんだけど、なんと
マントル縛り付けるところが溶け落ちた!
なんか金色の合金、ビックリ(笑)
受け皿ごと外せるので、付け替えられそう。
替えのマントル三つも持ってたのに(≧∇≦)

事件も思い出秋キャンプ

スモールサイズのタープとランタンもう一つ欲しいなー!

返信する
ありがとう! (あっ君)
2012-10-10 12:58:17
トシ坊
トシキのペグを征する者はキャンプを征すってあのセリフを雨のなかで思い出して、笑いそうだったよ(笑)

名栗のキャンプは成功して良かったね
楽しければ次につながるしね
ちなみにうちのタープは崩壊の際に、炭火の上に落ちて少し溶けてしまったよ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事