黒船出航

スノーボード、登山、バイク、ウェイトトレーニング、格闘技などの活動日記

素潜り(^^)v

2010-07-18 14:25:45 | Weblog
今日は海に素潜りに行って来ました(^^)v

梅雨が明けて、いきなり夏本番!暑いですね(;^_^A

でも海水は冷たく寒くなってしまいました(><)ブルル

貝やタコが捕れたので、夕方はバーベキューです。

柔術トレーニング!

2010-07-16 01:40:35 | Weblog
昨日の柔術トレーニングでライトスパーをしてみましたが、やはりあばら骨の痛みの為ダメでしたね~。

試合まで後、10日位なので焦ってしまっています……
ウエイトトレーニングと食事で少しずつ体重は増えてきていますが(500グラム~1キロ程度ですが)

まぁ、いつもの心がけで『今出来る事をしっかりやる!』と言う事でウエイトトレーニングでパワーをつけて自分を安心させてます。

でも、力を入れられないスパーリングで学べる事は多く、僕はパワータイプの選手だったので、細かい技術を身に付ける良い機会です。
と言うか柔術は基本と細かいテクニックを身に付けないと絶対に強くなれませんからね(~ヘ~;)

(´ω`)

2010-07-14 02:22:33 | Weblog
車で夜道を走ると道路上にカニとカエルが多いです!
海もあるし、田んぼや溜め池も多いのでカニもカエルも多いんですね。
この前は工場の中で大きなカニを捕まえましたからね(・・;)

もちろん、河に逃がしてあげました。

こっちで、夜車に乗るにはカニやカエルに気を付けてあげるのがルール!!
(僕の作ったルールですが)
できなきゃ、乗ったら駄目でしょ!?

生き物の命は大切ですから。
犬や猫も一緒の事!
よく、ひかれて死んでいますよね!
あれも、国で対策をしないといけません!!

例えば、大きな国道や幹線道路のガードレールの下の部分に猫が渡れない様に網を張るとかね……何かやらなきゃ……。

ひいた人にはせめて、減点、罰金とか、ひいてしまった後のケアとかを義務化するとかしないと駄目!

人が少し車に当たったら大騒ぎするのにね(><)


ちょうど選挙があったばかりですが、僕は絶対に投票行きたくない人です。
世の中の問題にしないといけない事すら問題にしないのに、どんぐりの背比べしてるアホ代表に興味はありません(~ヘ~;)

別に消費税が10%でも20%になってもかまわないから、しっかりと本当にお金を使うべき所に使ってサポートして欲しいですね。

難病の子供やそれを支えている家族への経済支援とかね!!

それをマニフェストに上げてる人がいたら必ず投票しにいきますよ(^^)v


あばらが痛いのでこの辺で!!(^3^)/

誤魔化せないものです。

2010-07-11 02:18:25 | Weblog
アバラを痛めてから2週間経ちましたが、痛みは引かず(;_;)

スパーリングなどはしていませんが、筋トレだけは欠かしません。

あと、サンドバックを使っての軽い打撃練習。


だけど、ベンチプレスなどいつも軽く回数をこなせる重さがこなせない。

何故??

やっぱり、アバラをかばってるからです。

サンドバック打ちもアバラをかばいながら打つ為に、変則的打ち方になり、肩に負荷がかかりさらに肩まで痛める始末(><)

やっぱり、体って誤魔化せませんね(;^_^A


必ずどこかにしわ寄せがきます。(;_;)

そうこうしているうちに、次の試合まであと2週間!
早いなぁ……

まったくレベルアップは出来ていません。
来週から体を『誤魔化しながら』トレーニングするしかないですね(涙)

頑張ろっ!


明日は息抜きのラジコンでも行こうかしらね(^^)v

そろそろクワガタ虫も出て来る頃だし、夜のクワガタ虫パトロールも行かないといけませんし、更に忙しくなりそうです(;^_^A

若き仲間!

2010-07-08 22:24:52 | Weblog
最近は会社のジムで22歳の子達とトレーニングしています(^^)v

苅田町体育館のトレーニングジムで自然と出会って仲良くなった子や、柔術で出会った子と知り合ったのは別々なのですが、その子達は地元の昔からの親友同士だったみたいです。

なので、自然とみんな一緒に筋トレや格闘技の練習を楽しんでいます。

歳は11歳も離れていますけど、みんな僕の大切な仲間です(´∀`)


ちょうど、僕がスノーボードを本気でやりたいと思い初めて山に籠ったのがあの子達と同じ22歳の時です。
彼らを見ているとまだ、無限の可能性があるんだなぁって思い、何故か嬉しくなってしまいます(^^)v

無茶苦茶な発言や行動をする彼等が、かわいくて仕方ないです。
とは言え、見た目はかなりゴツく人相の悪い大人の男なんですけどね(・・;)

いつも一緒に楽しくトレーニングに付き合ってくれてありがとう(^3^)/

嬉しかった(^^)v

2010-07-07 00:39:29 | Weblog
今日、一緒に柔術をしている会社の先輩からプレゼントを頂きました(^^)v

青いタオルなんですが、わざわざ刺繍で僕の名前まで入れてくれていました。

僕の青帯昇格の祈願を込めてくれたそうです!

ありがとうございます!!(´∀`)本当に嬉しいです。
ありがたいですね(^^)

タオルに込められた期待に答えて青帯に絶対昇格してみせます(~ヘ~;)


温かいプレゼントでした。
大事にします。

ラジコン君

2010-07-04 23:02:01 | Weblog
今日は久し振りにミニッツ(ミニ四駆サイズラジコン)を楽しんで来ました。

やっぱりラジコンは楽しいですね(^^)v
痛くないし、危険やプレッシャーもなくただ楽しめる!!
車のセッティングなども腕の見せ所で、奥が深いのです。


帰りに小倉にあるリバーウォーク脇の水上ステージで会社の先輩の息子のチヨ(高3)のライブを観に行きました。
ブルーハーツやハイロウズの曲を一生懸命唄っていました(^^)v

荒削りながら、懸命な彼らの姿に感動しました。


何げに次の試合まで後3週間。
最低でも後1週間はあばら骨の痛みの為、練習は無理だと思いますので、事実2週間で仕上げないといけませんね。(~ヘ~;)

柔術はまだ(;^_^A

2010-07-03 22:21:08 | Weblog
あばら骨激痛の為に柔術はまだ出来ませんので、見学で。

寝てる状態から起きる動作(腹筋運動みたいな)が一番痛い(;_;)
柔術には致命的ですね……
幸い筋トレは以外と普段通りのメニューでも出来るので、それだけが救いです。

そして、明日はやっとラジコンも出来るので楽しみです。
八幡のコースに行ってラジコンを楽しんできます!
\(^O^)/