黒船出航

スノーボード、登山、バイク、ウェイトトレーニング、格闘技などの活動日記

やったど(^-^)v ♪

2012-07-10 22:02:52 | Weblog
今日ついに、11か月ぶりにベンチプレスの自己新記録を更新しました!

145キロ挙げたど!

去年の夏に140キロを挙げてからこの11か月……マジで長い道のりでした。
たった5キロ増やすのに11か月もかかるとは(^^;

今日は久し振りに数日トレーニングが出来なかったので、体も軽く疲労がとれている感じがして最初から145キロを挙げると決意表明!!

120キロ5発があまりにも軽く挙がったので、絶対にイケると確信。

そして……サクッと挙がりました。

「やった~♪」

この5キロアップの為に11か月で、何千トンの鉄を挙げてきた事か……(><)
とにかく嬉しい(^-^)v

これは、やってないとわからないだろうなぁ……


次はついに150キロです。自分の体重×2+10キロ!
あと1年はかかるかも……
1年で挙げれたら御の字です(^-^)v

目標にたどり着いた瞬間に次の目標がある!

「なんてこったい……」(笑)

とにかく、絶対にあきらめない。目標達成するまではね(^O^)/

160キロ!!

10年かかっても必ず挙げる!

必ずね(^-^)v
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^-^)v

2012-07-08 22:20:10 | Weblog
今夜は立川で友人のプロギタリスト谷内トモノリさんのソロギターライブに行ってきました(^-^)v

いつもはTミュージックというグループで活動しているのですが、この人の音楽の真骨頂はソロギター!

ホントに凄いテクニック。
ソロギターの音色は素晴らしいですね♪

チケットも安いですし、興味ある人は是非今度一緒に行きましょう(^-^)v

谷内さん、お疲れ様でした~。

栽培マンも……(汗)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここ数日は・・・・

2012-07-07 23:43:33 | Weblog
ここ数日は、筋トレバカになっておりました

そう、「鉄オタ」です(笑)

手のひらのタコが痛すぎて、電車の吊り革が握れない。そして我慢して握れば腕をつる・・

まだまだ鍛え足りないので本当はもっと鉄をいじっていたいのですが、ひ弱な体がちょいちょいSOSを出してるのです


でも、すぐに冬は来てしまうのであんまりのんびりはしてられません。


最近はベンチプレスの自己新にこだわっているので、ベンチだけで余裕で1時間はかかってしまってます。

更に、あたしは自分ルールがたくさんあるのでとにかくトレーニングに時間がかかってしまうのが最近の悩み

自分ルール・・・これがね

絶対に全身のパーツをやるとか、懸垂は必ず100回とか・・自分ルールで大変なんです

なので、時間短縮の為にベンチプレスはとうとうアップで100キロからになってしまったり・・

今では100キロ以下はまずやらない。

まぁ正直110キロからでもよいのですが


最近スノーボーダーに限ってなんですが、よく聞く言葉が「オフトレ」。

オフトレ・・・オフトレ・・・ん?

オフトレって言葉いらないでしょ(笑)

トレーニングはシーズン中もやるもの

むしろ、シーズン中にこそ滑りと並行して絶対にやるべき。

シーズン中はトレーニングをやらなくていいってぬるい発想は捨てないとね

だから、「オフトレ」と言う言葉はいらない

本気でやるなら、年中です。必要なのはやる気だけなので簡単な事ですし・・

シーズン中は平日に鍛えまくって土日にそのパワーを爆発させる最高じゃないですか

意識の高さの問題。自分にとってはシーズン中も全力で体を鍛えるのは当たり前過ぎる事です。何も特別な事ではありません。

年中トレーニングをしておけば、体のコンディションも常に把握しておけますし。

まさに、これこそプロアスリートです(笑)

オフトレしちゃっている人に負ける訳がない

まっ、オフトレでもやる人とやらない人では天と地の差は出るので絶対にやるべきですが。


大会前日に筋トレし過ぎて疲労で全然滑れなかったあたしもいたとか、いないとか



今日は先日届いたハイエースのフロントグリルとテールランプの取り付け作業

小雨の中


ノーマルのグリルから~


スリムでスタイリッシュになりました


テールランプも


ノーマルから~


カッコよくなりました


そして、カッコよくなったハイエースで三浦半島へGO


久しぶりに馬堀海岸で



後ろに、猿島が見えます




チビと

そして観音崎~野比海岸~三崎~葉山~横浜~川崎~ホームズ(島忠)(笑)





楽しいドライブでした


そして、ホームズから自宅に向かう車内で事件は起きました

チビちゃんが車に酔ったのか先ほど食べた晩御飯をまさかの・・・

車内は凄まじい事に

まだ新車の香りの漂う車内は、すっぱい臭いに包まれてワォ

チャイルドシートから、シート、フロアとお掃除で汗まみれに


かわいそうにチビちゃん、今日2回も吐いて

車内はまだハンパなくすっぱいですが(笑)、それもまたチビのつけた足跡だと思えばフローラルの香りに感じます

チビちゃん、あたしの大切なハイエースにたくさん足跡を残してね








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(><)

2012-07-05 22:35:30 | Weblog
4日連続で鉄いじってたら腕がおかしくなりそうなあたくしです(^^;

今日は楽しくて止まらず、気がつけば三時間半もいじっていました(;^_^A

1つ言っておきますが、ちゃんと一つ一つの種目をMAXフルパワーでやっています(^-^)v

軽いのを無駄に回数をこなしている訳ではございません。

逆に言えば、全身をしっかり追い込むならば、これだけの時間はあっと言う間にかかります(^^;

ずるっ子筋トレはや~よ!
休みまで明日まだ仕事1日あるのに疲れのピーク迎えてますから(笑)

さらに、明日はチビちゃんの保育園送りもあるから、6時には起きてあくせくと動かなきゃね(><)

忙し、忙し……

あっ、川崎に着きましたのでそれではまた!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の風物詩〓

2012-07-03 21:50:25 | Weblog
どうしょうもな~く♪あふれだ~す♪想いを伝えると~♪やっぱ~♪だい好きしか出てこない~♪

ファンモンの「告白」良い曲ですね(^-^)v


夏の風物詩②それは……夏に向けて筋トレを始める人(笑)

特に若い男の子と、ちょい太めの女性(^^;

必ずこの時期だけジムに人が増える現象……ぶるる

これも怪奇現象か(笑)

いや、でもそれでもやらないより全然いい!
努力は必ず、少なからずとも返ってくる(^-^)v

必ずね……


自信はやった分だけ。

fireballの歌詞でもあったような……

でも本気でやるなら、今から来年の夏に向けて頑張りましょう(笑)

あたしは、昨日も今日も、明日も明後日も鉄いじり。
夏に向けてね(笑)

半端なく手のひらのタコが痛くてね……(;_;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の風物詩

2012-07-02 23:38:46 | Weblog
夏の風物詩と言えばそう、あたしのリスペクトする稲川淳二の怪談(^-^)v

今年もまた単行本が販売され始めたので買ってしまいました。

見つけると何故か買ってしまっていると言うまさに怪談(><)ぶるる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイエースベット完成!

2012-07-01 21:58:00 | Weblog
今朝一番で、昨日足りなかった部品が宅急便で無事届きました

多分、最も早く届くやつで来たみたいなので納得です(笑)

こう言う対応が大切ですね。当たり前の事すら出来ないメーカーも多数存在するのも事実


そして、完成です



大人3~4人は余裕で寝れる広さです。

これでスノボーはおろか、長距離ドライブや、キャンプも更に楽しくなりますね



チビちゃんも大はしゃぎしてました

チビと奥さんが楽しく、ゆっくりと車内で過ごして欲しいと思い購入したのです

あたしの指定席は運転席ですので



とにかく喜んでくれて良かったです

奥さんも、後でチビと寝転んで遊んだり、オムツを換えるのが楽だと喜んでいました

これからも、色々と中を改造してプチキャンピングカーに仕上げていきたいと思います

次はフロントグリルとテールランプを注文しましたのでまた届くのが楽しみです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れ様でした。

2012-07-01 21:44:39 | Weblog
長年トレーニングの相棒として、何千トンの重量をぶち挙げてきたCONVERSE ALL STAR。

中も外もボロボロでもう、これ以上は無理なので引退していただきます……

コンバースよ長年ありがとう!
後にも先にも、お前より長く履く靴は存在しないだろうな……

自分のトレーニングの歴史の詰まった靴なのでかなり愛着がわいてしまいました。
捨てるのがかわいそうで……

でも、どうやってもリサイクルは厳しいし……(><)
ここまで、ボロボロに履き潰される靴もなかなかないと思うので、靴冥利には尽きると思いますが(^^;

本当にお疲れ様でした、相棒よ(^O^)/ありがとう♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする