今日は、「水無月」を作ってみました(^^♪
本当は、明日食べるために・・・
京都では、夏から残り半年の無病息災を祈願して・・・
6月30日に「水無月」を楽しまれるお菓子だそうですね。
水無月の上部にある小豆は悪魔払いの意味があり
三角の形は暑気を払う氷を表していると言い伝えもあるそうです
簡単で本格的な仕上がり
ういろうに小豆をのせた京の和菓子は
夏のおやつにおススメです
毎日でも飽きないおいしさ
コメント利用規約に同意する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます