京菓子の粉屋さんの和菓子の講習会があり参加してきました。
自分で上用饅頭ができるなんて・・・・
つくねいもをすりおろして砂糖と上質の米粉で作った生地にあんと赤飯を包みました。
つくねいもは蒸すとふくれる性質があるので
出来上がりは、繊細な芋の香りが生きた口どけの良いお饅頭に出来上がり。
皮のきめの細かいに感動!!
コメント利用規約に同意する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます