今年になって始めた大正琴。
頭と 左手と 右手と 目
それぞれに動かさなくてはならない。
今まで使わなかった所を使う感じ。
ウン、
これは頭の体操になる
ところが、今度はその仲間で
フラダンスにも挑戦。
平均年齢70才くらいの方ばかり。
思ったより大人数。
要は、健康体操 兼 お楽しみ。
フラダンスは、まず 形から・・・。
スカートをはいて
レイをかけて
足は素足。
髪には、ハイビスカスの花。
フラダンスは 手話形式。
月白い 浜辺に
赤いレイ かけて
ウッフフフ・・・
チッと気恥ずかしいが
この際、いいか
スカートは、
街へ行く予定があったので
私が3人分の生地をまとめ買い。
早速、自分のスカートを
縫いに掛かった。
義母は、
その昔、洋裁を生業にしてた人。
お手伝いするよ! と
やってきた。
お手伝いねぇ・・・。
3.5mの生地を
グルリと8回も縫うので
布送りを手伝ってもらったが
オットット…
今そこを抑えないで!
そこ、引っ張らないで!
思わず叫びながらやったので
義母は疲れたらしい。
大変ねぇ! 大変ねぇ! の連発。
他の二人が
ミシン苦手!と言っていたので
私が3人分縫うことになるかもと言ったら
大変よ
大変よ
と
妙に 大心配を始めた。
自分がまた、手伝わされると思ったんだろうか?
生地は
無事、二人に渡して
縫い方の手順も教えて
ゴム通しも
先生に教わった通りにやってみて
コツも分かったところを話した。
生地は渡したと
義母に言ったら
まあ、良かった良かった。
大変なことになるところだった。
あなたも、お人好しねぇ。
カッチ~~~ン
そうです!
お人好しです!
でなきゃ、あんな夫の母親を
一生懸命お世話したりするもんですか
とは、
言わなかった・・・
相手は 91才・・・
やっぱり私は お ひ と よ し

頭と 左手と 右手と 目
それぞれに動かさなくてはならない。
今まで使わなかった所を使う感じ。
ウン、
これは頭の体操になる

ところが、今度はその仲間で
フラダンスにも挑戦。
平均年齢70才くらいの方ばかり。
思ったより大人数。
要は、健康体操 兼 お楽しみ。
フラダンスは、まず 形から・・・。
スカートをはいて
レイをかけて
足は素足。
髪には、ハイビスカスの花。
フラダンスは 手話形式。

赤いレイ かけて

ウッフフフ・・・
チッと気恥ずかしいが
この際、いいか

スカートは、
街へ行く予定があったので
私が3人分の生地をまとめ買い。
早速、自分のスカートを
縫いに掛かった。
義母は、
その昔、洋裁を生業にしてた人。
お手伝いするよ! と
やってきた。
お手伝いねぇ・・・。
3.5mの生地を
グルリと8回も縫うので
布送りを手伝ってもらったが
オットット…
今そこを抑えないで!
そこ、引っ張らないで!
思わず叫びながらやったので
義母は疲れたらしい。
大変ねぇ! 大変ねぇ! の連発。
他の二人が
ミシン苦手!と言っていたので
私が3人分縫うことになるかもと言ったら
大変よ


妙に 大心配を始めた。
自分がまた、手伝わされると思ったんだろうか?
生地は
無事、二人に渡して
縫い方の手順も教えて
ゴム通しも
先生に教わった通りにやってみて
コツも分かったところを話した。
生地は渡したと
義母に言ったら
まあ、良かった良かった。
大変なことになるところだった。
あなたも、お人好しねぇ。
カッチ~~~ン

そうです!
お人好しです!
でなきゃ、あんな夫の母親を
一生懸命お世話したりするもんですか

とは、
言わなかった・・・
相手は 91才・・・
やっぱり私は お ひ と よ し




