雀ばぁば

おしゃべり雀、孫7人

ビデオカメラが 故障???

2007-08-31 22:48:31 | Weblog
苦労の末、
DVD編集 あと 一歩

ああ、それなのに
ビデオカメラの再生が出来ない 

3巻目のテープが入力出来ない・・・トホホ

以前にも、同じ現象が有ったが
いつの間にか治ったので
今度もそれを期待して

ご機嫌伺いに 時々
スイッチを切ったり入れたり

でも、ご機嫌は治りそうもない。

明日からまた、
3日間
旅行のビデオテープを持って
母の所へ里帰りする。




DVDが
出来上がるのは
まだまだ先になりそう・・・
気力が続くか
ちょっと心配 

すでに VHSテープを
届けた長女の家も
機械の調子が悪くて
まだ、見ていないとか。
DVDを是非…とのこと。


あ~あ、こんな大切なときに
どうして故障するかなぁ~

ばぁば、渾身の傑作にして
孫、7人分それぞれに
残そうと頑張ってるのにぃ~~~

      

目は 大切!

2007-08-28 20:24:31 | Weblog
ここのところ、
DVD編集を続けているので
目の疲れがひどい   

孫達の表情や会話を
うまく残そうと
懸命にパソコンの画面を
見つめていると
目を開いていられなくなる。


ふと思いついて
以前買ったまま
忘れていた OAめがね 
使ってみた。

老眼鏡にひっかけて
使うタイプなので
割合重くなり
汗で滑り落ちて
使いにくかったけど・・・

目の疲れ方が
全然 違う  

あ~、もっと早く使うべきだった  



通勤時にも
今年からサングラスをかけている。

50才代の同僚が
白内障になったらいけないから
使うべきだ!と 強く勧めてくれたから。


目を痛めてしまっては
大好きなパソコンも
使えなくなるし・・・

カメラやビデオも撮れなくなる。


ところで、
DVD編集は何とかなりそうで
嬉しい  

孫達の記憶が薄れないうちに
届けてやらねば。

ばぁば、がんばる 








その差

2007-08-20 06:25:29 | Weblog
50代、60代の男性で 
家庭内離婚状態の方が
時に見受けられる。

飯だけ炊いてくれるが、
副菜は一切作ってくれない…とか、

ヨメはワシの面倒をみない、
飯も作ってくれない…という方が
バイアグラの処方箋を持って来られたり…
そりゃあ、当然でしょ!

しかし、
自称“バリバリのA型”という
かなり気難しい方の奥様で
日々ご苦労がおありだろうとお見受けする方が、
高齢の舅姑をきちんとお世話されているらしいのを、
推察される方がおられる。

男のワシが
するわけにいかんだろう?
というのが口癖。

(そんなことは、ない!!!)



私がお会いするのは、
ご主人の方で
その言葉から
勝手に思っていることではあるが…。

この方は、
ご主人にしてはかなり難しいと想像するが
奥様に対して
裏切り行為はなさらなかった?

私は、そう 理解している。

先日、
大きな病院に紹介されて
精密検査を受けられた。

結果は、問題なし。
余命数ヶ月と宣告あると思っていたのに・・・とのこと。

がっかりした!と女房に言ったら
叱られた由。

そりゃあ そうでしょ!
奥様を大切にしてあげて下さい。

ビデオテープ → DVD ひぇ~

2007-08-19 21:40:32 | Weblog
楽しかった旅行!

まだ、幼い孫は
きっと記憶に残らないだろう。

ずっと前、2歳前後で旅行した孫は
「チューチュービデオ、ちゅけて!」と、
九州旅行のビデオを毎日見て
記憶にとどめた。

その下の弟も
ディズニーランドの様子を
本人は、
乳母車でほとんど寝ていたにもかかわらず
ビデオのお陰で覚えている。


それを踏まえて、
今回の旅行で
ばぁば、発奮   
ストーリーを考えながら
旅の出発から終わりまで
ビデオ撮影 バッチリ   頑張った 


さて、編集だが…

2時間半に及ぶテープを
2時間に納めて
VHSにはダビング出来た。

下の娘は、出来ればDVD希望。

何とかしてみるわ 
とは言ったものの…



CD編集なら
比較的簡単なのだが
CDでは見ることが出来ない由。

DVDで記録するのは
気が遠くなるほどに大変  



説明を読み、
操作は試行錯誤、
失敗! 失敗!の連続  
やっと、操作ができだしたら
これが、超面倒くさい    

こんなの、ど素人に出来るかぁ~ 

3才と1才半の孫達が出てくる
シーンのみに
ウ~ンと短くして
ごまかすことが出来れば
良しとするか  トホホ・・・

VHSテープと二本立てにしようか! 

3才の孫の
旅の印象は、今のところ
休暇村での
じぃじと遊んだプールのみ?

遙々 行ったのにぃ~      
 


鏡大好き!?

2007-08-18 17:48:55 | Weblog
なにか、こだわりを持つ日用品て、
ないですか?

私はいくつかあって、その一つが鏡です。
通販生活で、全身が映る割れない鏡を買ったり、
玄関に、まだ貧乏な頃買ったのは、
夫にはイタリア製とは言えなかったり。

大小取り混ぜて、それなりに拘っています。
流しの前の角にも吸盤で取り付ける丸い鏡を置いています。
子供がまだ、小学生の頃、
どうしてそこに鏡があるのかと聞かれました。

「お母さんは美人やなあ!と、いつも見てるんよ」と言ったら、
即座に否定されてしまったけれど…。
真実は背中側にあるテレビを
チラチラと見るためでした。

綺麗 が 嬉しい!

2007-08-09 21:49:31 | Weblog
明日から、私たちは
旅行に行く。

娘、息子の家族達と
1才から68才まで総勢15名。

義母は行けない。
その間、義母の世話をする為に、
夫の妹がやって来た。

もちろん、義母の娘。

娘が来るとなると、
義母は
一杯心配事を作る。

布団のことから始まって
働き者の娘が
折角やってきて働きすぎないか
疲れはしないか

その為に
庭の草を
人を雇ってすっかり
取ってしまったり、

来る日の朝は、
昼ご飯を何を食べさせようか
ウロウロ…
オロオロ…

おばあさん、
そんなことは私たちがするんだから
ド~ンと構えていなさい。

それでも、
娘がやって来たときには
すでに、疲労困憊状態…


義妹は
よく動く人。

何かしようとすると
義母が後からついてきて
しなくていいよ、
しなくていいよ…と言うので
何にも出来ないとぼやく。

今日は、
義母がデイケアに行く日だった。

「止めようか」 と言うのを
「行ったらいいよ」と行かせたとのこと。

夕べ、美容師の心得のある娘に
髪をカーラーで巻いてもらって
ニコニコだった。

今朝、髪を綺麗にセットしてもらった義母は

「綺麗でしょ、ねぇ、綺麗でしょ!」

うれしさ 満開!

私や夫に見せに来て
大ニコニコで
デイケアに出かけていった。

おばあさん、綺麗にしてもらって
良かったね!



「あの年で、
あんなに嬉しいのかね?!」
つぶやいて
そのあと、
義母の娘は、
大汗かいて
部屋の模様替えをしていた。





お人好しね!

2007-08-04 19:39:12 | Weblog
今年になって始めた大正琴。

頭と 左手と 右手と 目
それぞれに動かさなくてはならない。

今まで使わなかった所を使う感じ。
ウン、
これは頭の体操になる 

ところが、今度はその仲間で
フラダンスにも挑戦。

平均年齢70才くらいの方ばかり。
思ったより大人数。
要は、健康体操 兼 お楽しみ。

フラダンスは、まず 形から・・・。
スカートをはいて
レイをかけて
足は素足。
髪には、ハイビスカスの花。

フラダンスは 手話形式。

 月白い 浜辺に
  赤いレイ かけて 


ウッフフフ・・・
チッと気恥ずかしいが
この際、いいか   

スカートは、
街へ行く予定があったので
私が3人分の生地をまとめ買い。

早速、自分のスカートを
縫いに掛かった。

義母は、
その昔、洋裁を生業にしてた人。

お手伝いするよ! と
やってきた。

お手伝いねぇ・・・。

3.5mの生地を
グルリと8回も縫うので
布送りを手伝ってもらったが

オットット…
今そこを抑えないで!
そこ、引っ張らないで!

思わず叫びながらやったので
義母は疲れたらしい。


大変ねぇ! 大変ねぇ! の連発。

他の二人が
ミシン苦手!と言っていたので
私が3人分縫うことになるかもと言ったら
大変よ   大変よ  と
妙に 大心配を始めた。

自分がまた、手伝わされると思ったんだろうか?



生地は
無事、二人に渡して
縫い方の手順も教えて
ゴム通しも
先生に教わった通りにやってみて
コツも分かったところを話した。


生地は渡したと
義母に言ったら

まあ、良かった良かった。
大変なことになるところだった。

あなたも、お人好しねぇ。










カッチ~~~ン  



そうです!  
お人好しです!

でなきゃ、あんな夫の母親を
一生懸命お世話したりするもんですか   



とは、
言わなかった・・・
相手は 91才・・・

やっぱり私は お ひ と よ し