いきなり、
台ふきんの写真で失礼!
使用初めて1ヶ月くらい経つ。
新しく使い始めたとき、
この布巾、
すぐ真っ黒になるのね…と義母。

つい先日、
何時までも白いね…と言う。
まだ、そんなに使ってないから。
それで、
義父がまだ、元気だった頃の会話を
ちょっと思い出した。
義母が娘のお産の手伝いで
家を長く空けることがあった頃、
近所の奥さん方から時々
おかずの差し入れが
あったようだ。
その品比べを思い出して
義父が言った。
隣のAさんは、
見た目は美味しそうだが
味がいまいちだった。
上の家のKさんは
味は良かったが
皿の裏が汚れていた。
それで私は、
きれ~に皿を磨いて返してやった。
それを聞いて、義母が一言。
「失礼よね!」

失礼だったのか
実は私も、嘗て
義母のお皿を磨いて返していた。
戦後、引き上げてきて
生活が大変だった頃、
義母は夜、洋裁を習いに行って
洋裁店を開いた。
とても頑張りやだったと
夫や義姉妹たちから聞いている。
当然、家事は手早く・・・
一緒に暮らし始めた頃
ざっとでいいよ!とよく言われた。
その頃は、それが苦になっていたなぁ。
というようなわけで、
義母のお皿の裏も黒かったのだ。
布巾もざっと洗うから
すぐに黒くなった?
ガーゼを数枚重ねたタイプなので
義母向きではなかったようだ。
義母の作る食事には
かなり抵抗があったが
この人達はこれを長年食べていて
特に病気がちということもないから…と
エイッ!ヤッ!と気合いを入れて食べていた。
今では、
私がかなり義母に近づいているような・・・
台ふきんの写真で失礼!
使用初めて1ヶ月くらい経つ。
新しく使い始めたとき、
この布巾、
すぐ真っ黒になるのね…と義母。


つい先日、
何時までも白いね…と言う。
まだ、そんなに使ってないから。
それで、
義父がまだ、元気だった頃の会話を
ちょっと思い出した。
義母が娘のお産の手伝いで
家を長く空けることがあった頃、
近所の奥さん方から時々
おかずの差し入れが
あったようだ。
その品比べを思い出して
義父が言った。
隣のAさんは、
見た目は美味しそうだが
味がいまいちだった。
上の家のKさんは
味は良かったが
皿の裏が汚れていた。
それで私は、
きれ~に皿を磨いて返してやった。
それを聞いて、義母が一言。
「失礼よね!」



失礼だったのか

実は私も、嘗て
義母のお皿を磨いて返していた。
戦後、引き上げてきて
生活が大変だった頃、
義母は夜、洋裁を習いに行って
洋裁店を開いた。
とても頑張りやだったと
夫や義姉妹たちから聞いている。
当然、家事は手早く・・・
一緒に暮らし始めた頃
ざっとでいいよ!とよく言われた。
その頃は、それが苦になっていたなぁ。
というようなわけで、
義母のお皿の裏も黒かったのだ。
布巾もざっと洗うから
すぐに黒くなった?
ガーゼを数枚重ねたタイプなので
義母向きではなかったようだ。
義母の作る食事には
かなり抵抗があったが
この人達はこれを長年食べていて
特に病気がちということもないから…と
エイッ!ヤッ!と気合いを入れて食べていた。
今では、
私がかなり義母に近づいているような・・・
