小沢さんが橋下さんに 近付きそうだったので
もし、そうなったらガッカリ と思っていた。
選挙が近い?と 浮き足だった議員たちが右往左往し始めたから・・・。
国民の為と言いつつ、保身の為にうろつく人たちを
選ぶのは 国民自身なのだ。
橋下さんが本当は 何処を目指しているのか
私にはまだ 判らない。
彼が育てている政治家になろうとしている人たちはまだ、海の物とも山の物とも判らず
雑魚もたくさん混じっていると思われる。
そういう人たちを全国で
呆気なく当選させてしまいそうな雰囲気が
とても怖ろしかった。
ヒットラーが生まれる構図だと夫は言っている。
そういう状況を選ぶか選ばないか
それも国民が投票で決める。
小沢さんの目論見を一気にひっくり返したのが
今日の橋下さんの発言だと思う。
でも、何故 これまでの発言を変えたのか?
真意は見えない。
私は、
野田さんは保身の野心無く
これまで自民党がやれなくて
小沢さんもやらなくて
もちろん鳩山さんもやることが出来なかった事を
懸命にやり遂げようとしていると感じているから。
たとえどういう状況が生まれるにしても
その全ては
自身の投票の結果であり、自身の責任なのだ。
政治家は 国民が選んだということを忘れないようにしよう!
歳を取ると過去に照らして
様々な事が見通せるようになるのだと
最近 思っている。
でも・・・
同僚がしばらく休みを取ったので
仕事が忙しく 気持ちに余裕が無くて
ブログをサボってしまった。
歳のことはあんまり考えないようにしているけど
次第に “面倒くさい・・・”と思うことが多くなってしまって
ダメですよね~
もし、そうなったらガッカリ と思っていた。
選挙が近い?と 浮き足だった議員たちが右往左往し始めたから・・・。
国民の為と言いつつ、保身の為にうろつく人たちを
選ぶのは 国民自身なのだ。
橋下さんが本当は 何処を目指しているのか
私にはまだ 判らない。
彼が育てている政治家になろうとしている人たちはまだ、海の物とも山の物とも判らず
雑魚もたくさん混じっていると思われる。
そういう人たちを全国で
呆気なく当選させてしまいそうな雰囲気が
とても怖ろしかった。
ヒットラーが生まれる構図だと夫は言っている。
そういう状況を選ぶか選ばないか
それも国民が投票で決める。
小沢さんの目論見を一気にひっくり返したのが
今日の橋下さんの発言だと思う。
でも、何故 これまでの発言を変えたのか?
真意は見えない。
私は、
野田さんは保身の野心無く
これまで自民党がやれなくて
小沢さんもやらなくて
もちろん鳩山さんもやることが出来なかった事を
懸命にやり遂げようとしていると感じているから。
たとえどういう状況が生まれるにしても
その全ては
自身の投票の結果であり、自身の責任なのだ。
政治家は 国民が選んだということを忘れないようにしよう!
歳を取ると過去に照らして
様々な事が見通せるようになるのだと
最近 思っている。
でも・・・
同僚がしばらく休みを取ったので
仕事が忙しく 気持ちに余裕が無くて
ブログをサボってしまった。
歳のことはあんまり考えないようにしているけど
次第に “面倒くさい・・・”と思うことが多くなってしまって
ダメですよね~
