雀ばぁば

おしゃべり雀、孫7人

ゲント

2013-06-07 09:53:18 | Weblog


ゲントも古い町のようです。
川沿いに多くの建物が並びます。
地盤がゆるくなりがちで、写真の右から3番目の建物は
その重さで全体が傾いて、それをそのままレストランとして使っているので
テーブルの足を調節して水平にしているとか・・・。



こんな建物もありました。




これは、自転車式屋台です。
ビールを売っているらしい。若者数人が自分たちもビールを楽しみつつ
街中を走って広場に止めてビールを売っているようだ。
椅子が4~5個付いているのが見えるだろうか?
反対側にも同じように付いている。
その足元にはそれぞれペダルが有って、移動するときはみんなでペダルを踏む。
後ほど、実際に走っているのをバスから目撃しました。
日本では色々な意味であり得ない???
ちょっと楽しそうに見えました。

どの街でも、必ずといっていいほど教会へ案内されます。
前回、ちょこっとステンドグラスの写真を撮ったんだけど
「ステンドグラスの写真をもっと撮ってきて!」娘から言われたので
今回はいっぱい撮りました。





意味は、さっぱり分からないけど・・・とりあえず。