“月の砂漠”を知っていますか? 2021-01-06 23:34:00 | Weblog コーラスで“月の砂漠”を歌うことになった時、「皆さん、この歌 知ってますか?」と先生が言われた。😳🙄歌うことが大好きな皆さんだから、勿論知っておられたようだったけど。私の年齢だと知ってるのは、あったり前❗️少なくとも、聴いたことはある⁉️このような質問は出ないかなぁ。一緒に歌うお仲間との年の差をつくづく感じてしまった😄今は動画配信でレッスンを受けているから何度でも見て楽しめるけど、早く教室で皆さんと一緒に歌えるようになりたい、なりたい❗️
飲兵衛の証し 2021-01-06 00:50:00 | Weblog 新年早々、夫が断捨離する!と言い出した。埋め立てゴミの日に陶器や食器が多く出されてたのを見て思いついた?倉庫の中の棚の食器をいつぱいだしてきて整理。私も以前から義母宅のガラスのコップがやけに多いのが気になっていた。義母が亡くなって以来食器棚はあまり入れ替えていない。我が家で日常、使用しない物を突っ込んできたので手狭に。まあ、ガラスのコップが有るわあるわ!そして出て来たのが写真のサントリー マークのコップ。他にも角型のコップなど5個、1個はニッカであと全部サントリーです。当時は、ボトルに特有のコップ1個、オマケに付いていて流行りだった。“おじいさんは1年365日、1日も欠かさず飲むのよ!”と義母を嘆かせた人が集めたものである。凝り性なところがあったから😊飲めば話が長くなり、聴き手が居たら義母に止められるまで続いた。でも、中々興味深い昔の話だったので今みたいにスマホが有れば録音出来たのにと残念に思っている。殆どは廃棄するけど、これらのコップは何か捨てがたい。サントリーさん、あの世のおじいさんを表彰してあげて!