輝ちゃんつれづれに 

インスタ・LINE、スレッズ、mixi2を始めました。楽しかったこと、残しておきたいことを自分の言葉で書き込みます。

心機まき直しだ

2014年07月01日 23時25分16秒 | 日記

錦織圭の活躍  ウインブルドン

 

 

サッカーワールドカップ決勝トーナメント

 

 

とにかくスポーツが面白い。ここは楽しみたい。

時間帯が重なるから困ってしまう。

生放送に越したことはない。

 

どちらにしても、「基本」が大事ということを見せてくれる。

「ゆるさ」「ずるさ」「たくらみ」「したたかさ」等をかみ合わせペースを変えること。

言われたことだけを念じていても(パスサッカー)させてくれない。

「個」の力は努力次第で高められるはず。プロなら金を懸けろ。

 

上のようなことを考えながらテニス、サッカーを見ると面白い。

 

 

ザック監督 異例のラストメッセージ 

長谷部主将のブログで「とても寂しい」

 

 

輝ちゃんの7月1日 久々の春日


文京区シビックセンターの地下二階で展示があった。

時間がなかったので詳細がわからない。

景観に関することかな。俺の写真も出してみようかな?

 

    

  
何時ものように、何時もの場所へ。


昼は、鮨屋でランチ。
暑い時はさっぱりした握りがいい。
小鉢、味噌汁がついて800円。


 

  

 


もう一つは、シビックセンター25階の観覧ラウンジ。

ここに寄らないと忘れ物をしたみたい感じになる。

いつも眺めが違う。

今日は怒っている感じ。(17時半ごろの新宿池袋方面)

 

   

 

区切りなので、蒟蒻閻魔様・源覚寺に寄って頭を下げてきた。

 

     

    

 

夏目漱石の「こころ」の中にも出てきた。

坂はマンションの工事中だ。また、歴史が消えてしまう。

 

三鷹 中原1丁目の「雹」被害

 

先日もブログに書きましたが知人が中原1丁目に住んでいました。

昨日お会いしたので様子を聞いたら凄いこと。

駐車場、網戸、屋根瓦等々被害甚大。これからが後始末で大変だという。

Aさんに写真を送ってもらいました。

 

雹の写真です。

アロエや薔薇やシンビジューム、ブレーベリなど無惨な姿になりました。

 

      

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする