武蔵境に買い物。雨が絶え間なく降っている。ときに激しく
国際基督教大学(ICU)の正門に学祭の看板が立っている。寂しそうに立っている。風邪をひくなよ!この大学には、先日もブログに書いたが、学祭の二日間しか解放されない場所がある。それも予約がないと入れない。限定されると申し込みを忘れてはいけない。ホームページで調べたら今年から往復葉書での申し込みで抽選になるという。その場所は、「泰山荘」。外から見えないし近づけない。
http://subsite.icu.ac.jp/yuasa_museum/taizanso_web/index.html
昨年は安易な気持ちで学祭期間中に行けば見学できるのだろうと行ってみた。受付で簡単に跳ね飛ばされた。大学の一番奥にその場所はあった。素晴らしい自然だ。自然を見慣れている私が「オット」いう声を上げるほど。抽選の結果を見守ろう。
大変な時代に入った 爺婆の時代に
http://www.stat.go.jp/data/topics/pdf/topics97.pdf
日本の総人口 126,950,000 人
敬老の日?
誰かじゃないけど、何か意味があるの?
忘れちゃったよ。「としよりの日」が始まりだって。
http://trend-news-today.com/1953.html
過去最高!65歳以上 推計3461万人、総人口に占める割合が27.3%。
高齢者が主人公?今までは何となく、四人に一人が高齢者と言われていたがついに超えてしまったか。65歳以上の高齢者人口が総人口の3割を超えるのは8年後の24年とされている。俺が生きていれば78歳のときである。
高齢者社会に対する対応がまったく遅れている。弱者が取り残される格差社会が拡大するだけだ。安心・安全が保障されない日本に。
今を生きる私たちへの戒め
100分de名著 苦海浄土 石牟礼道子 3回目 いのちと歴史
http://www.nhk.or.jp/meicho/index.html
いのちの尊厳が守られていない。
沈黙とは、素手で大地を掘る作業でもある。
逆世に向けての転生の予感。
歴史に学ぼう。過去に忘れたものを取りに行く。
足尾銅山鉱毒事件。田中正造。谷中村。
見えにくい辺境の地。故郷を奪われた=歴史を奪われた。
1日1日を切実に生きている。