オリンピック考 4 意外な金メダル
○原が銅メダルを獲得 今大会日本勢最初のメダル!
https://pyeongchang.yahoo.co.jp/event/frs/live/10331
入賞者3人ともスキー板はID one。
ID-oneの会社自体は設計のみで、生産は日本の老舗中の老舗オガサカが請け負っているといわれています。
<原選手のインタビュー>ただただ嬉しい。ホッとしている。辛かった。初めての表彰台。失敗する気はなかった。
恩師 平子剛コーチへの感謝
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/pyeongchang2018/916519/
○ID one って知ってる?
http://www.idoneski.com/index.html
ID = IDENTITY
ONE = Number ONE = Only ONE
こんなスキー板の会社なんて知らなかったよ。日本の会社だって。
知らないこれが無知だった。
外国かぶれしていた過去の俺。
初心者のときはYAMAHA、SAJの級を取ろうとオガサカ、そのあとはロシニョール、最後の方はダイナスターとはいてきた。
○伊藤有希選手(23、土屋ホーム)の涙に感動
高梨選手の銅メダルの陰で涙した一人の選手がいた。
インタビュー中、ずーっと大きな涙がこぼれ落ちてくる。しぼりだすように「悔しい」と。見ている俺の方が辛い。俺と同じ気持ちで見ていた人がたくさんいたようだ。こんな記事があった。
女子ジャンプ伊藤に「人を思いやる心はメダル級」 試合後インタビューが泣ける
https://www.j-cast.com/2018/02/13321090.html?p=all
この悔しさをバネに戦い続けてほしい。必ず結果はついてくるはず。誰かが言っていたな「努力は裏切らない」と。