-
春の花:チューリップ
(2025年04月10日 | 花さんぽ・花めぐり)
「チューリップ(Tulip)」(Tulipa cv.) トルコ、イラン、アフガニ... -
春の花:黒木
(2025年04月09日 | 花さんぽ・花めぐり)
「クロキ(黒木)」(Symplocos lucid... -
春の花:姫石楠花
(2025年04月08日 | 花さんぽ・花めぐり)
昨日、今年初めて筍を収穫しました。 探すのに苦労しましたが、Sサイズですが... -
春~初夏の花:ユーフォルビア・ミルシニテス
(2025年04月07日 | 花さんぽ・花めぐり)
とても個性的な草姿で存在感のある「... -
サクラダソウ
(2025年04月06日 | 花さんぽ・花めぐり)
'220517 帰化植物の「サクラダソウ」... -
クサソテツ(コゴミ)
(2025年04月05日 | 花さんぽ・花めぐり)
「コゴミ(屈)」の名で知られる「クサソテツ(草蘇鉄)」(Matteuccia s... -
春の花:水仙②
(2025年04月04日 | 花さんぽ・花めぐり)
近々、旅行を計画しているので、飛行機(片道)や宿を早めに予約していました。 と... -
チューリップ’モンテカルロ’
(2025年04月03日 | 花さんぽ・花めぐり)
3月末で房総のフルハウスでの田舎暮らし(二地域居住)も満10年になりました。 ... -
春の花:キャラボク
(2025年04月02日 | 花さんぽ・花めぐり)
4月からピカピカの一年生になる孫娘が「こどもルーム(学童保育)」に通うことになる... -
春:花と緑の振興センターにて②
(2025年04月01日 | 花さんぽ・花めぐり)
昨日、NTTの「177天気予報電話サービス」が終了しました。 もう何十年も利用... -
春:花と緑の振興センターにて①
(2025年03月31日 | 花さんぽ・花めぐり)
昨日は、友人達と古民家や寺社などを巡る歴史の旅をしてきました。 旅と言っても7... -
春の花:ヒアシンス(ヒヤシンス)
(2025年03月30日 | 花さんぽ・花めぐり)
今回は、あまりにもポピュラーな春の花なので投稿を忘れていた花です。 「ヒア... -
春の花:マーガレット
(2025年03月29日 | 花さんぽ・花めぐり)
NHK朝ドラ「おむすび」が28日で終わり、31日から「あんぱん」が始まります。 ... -
春の花:サクラ’オカメ’
(2025年03月28日 | 花さんぽ・花めぐり)
この春、フルハウスでの二地域居住をはじめて満10年になりました。延べ590日にな... -
春の花:アーモンド
(2025年03月27日 | 花さんぽ・花めぐり)
アンズやモモとよく似たピンク色の可愛らしい「アーモンド(Almond)」(P... -
春の花:洋種ツバキ③
(2025年03月26日 | 花さんぽ・花めぐり)
昨日は花粉が飛び、黄砂飛来の中、つくば植物園に行って来ました。 案の定、鼻水で... -
春の花:ツバキ③
(2025年03月25日 | 花さんぽ・花めぐり)
今日は花粉に加えて、黄砂が飛来しているので、厄介な一日になりそうです。 昨日は... -
春の花:ツバキ②
(2025年03月24日 | 花さんぽ・花めぐり)
昨日、埼玉県川口市安行では「オオカンザクラ(大寒桜)」が満開でした。(写真、最下... -
春うらら
(2025年03月23日 | 花さんぽ・花めぐり)
花屋さんの店先などでは春を告げる花々が美しく彩っています。 今日は手抜きです。... -
春の花:柳
(2025年03月22日 | 花さんぽ・花めぐり)
18日、手賀沼の湖畔?に「マルバヤナギ(アカメヤナギ)」(Salix chaen...