田舎へ行ってご/見てご!

二地域居住(田舎暮らし)、花・写真、古民家めぐり、旅、日々のあれこれなど。

夏の花:グロリオサ

2024年07月22日 | 花さんぽ・花めぐり

'051008 「グロリオサ」(Gloriosa) 

和名:キツネユリ(狐百合)、ユリグルマ(百合車)

'051008 イヌサフラン科キツネユリ(グロリオサ)属の非耐寒性多年草(球根)

アフリカ、アジアの熱帯地域原産 明治末期、日本に渡来 

'040814 花期:7~9月 花弁は6枚。

蕾のうちは花弁(花被片)が垂れ下がり、開花すると強く反転する。

'040814 花色:白、赤、ピンク、オレンジ、黄、複色

'040814 葉の先端には細長い巻きひげがあり、他の植物などに巻きついてつるを伸ばす。

全草にコルヒチンを含む有毒植物。特に球根はヤマイモと似ていてるので誤食注意。

’90502 「グロリオサ・ロスチャイルディアナ」(G. rothschildiana)

熱帯アフリカ原産で、最もよく見かける種。濃い赤の花弁の縁に、黄色い覆輪が入る。
 
 
'240713 「グロリオサ・スペルバ ‘ルテア’」(G. superba ‘Lutea’)
 
黄色の花を咲かせる品種。グロリオサのなかでは背が高く、草丈は約2m。花弁が強く波打つ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿