田舎へ行ってご/見てご!

二地域居住(田舎暮らし)、花・写真、古民家めぐり、カード収集、旅、日々のあれこれなど。

センペルビブム(多肉植物)

2024年08月29日 | 花さんぽ・花めぐり

'240725  ヨーロッパ~中東、ロシア、コーカサス、モロッコ原産の「センペルビブム」(Sempervivum

花のような形をしており、約40種が知られています。和名:バンダイソウ(万代草) 

山岳地帯に分布するロゼットタイプの耐寒性多肉植物(極寒にも耐えますが暑さには弱いそうです)

ベンケイソウ科センペルビブム属 花期:2~7月(種類による) 

株元からランナーが伸び、その先に子株をつけ、群生します。

交配種、園芸品種が特に多く、しかも似ているものが多いので判別が難しいそうです。

'240814  ロゼットが多くの白い毛で覆われる「センペルビブム・アラクノイデウム」(S. arachnoideum) 

'240725  別名:クモノスバンダイソウ(蜘蛛巣万代草)、流通名:マキギヌ(巻絹)

オーストリア、コルシカ島、フランス、ドイツ、イタリア、スペイン、スイス原産

 

'240620  栽培品種の「センペルビブム・アラクノイデウム’スミッツ・シードリング’」(S. arachnoideum ’Smit's Seedling’)

'240725   一か月後、印象が変わりますね。 

 

 '240710 栽培品種の「センペルビブム’アルベルネリ’」(S. ’Albernelli)

'240814  一か月後、こちらも少し印象が変わったような?

 

'240620 赤銅色の葉が目立つ美しい栽培品種の「センペルビブム’ベニユウヅキ’」(S. ’Beniyuzuki') 

'240710 流通名:ベニユウヅキ(紅夕月) 冬には特に葉色が鮮やかになるそうです。

 

'240620 「センペルビブム’グラダナ’」(S. ’Granada')

'240814 まるでバラのような雰囲気を醸し出す栽培品種で、アメリカで作出された。

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿