35度の気温の中、朝早くにボストン美術展に出かけた。
車を京都御所に止めて、さすがこの暑さでタクシーで京都市美術館に。
早く着いたお陰で待つことも無く入場できて、美術書でよく見る本物の絵を堪能した。
これだけの作家の絵を集められたボストン美術館に脱帽。
モネの年代順に進化して行く様子が良くわかって面白かった。
かんかん照りの中を歩いて鴨川のほとりのレストランにたどり着いた。
街の中とは思えぬお庭に、心底ほっとした。
食事もリーズナブルで満足、満腹。予約しておいて正解。
舞妓さんとも窓越しにお目にかかれてラッキーでした。