ケセラセラ主婦参上・・・日記(○ゝз・)b⌒☆

日々の出来事を紹介しながら皆さんとの輪が広がればと思っています。
4匹猫に囲まれてφ(゜▽゜*)♪

久しぶりと言っても第1と第3はこういう日程です。

2009年06月06日 | Weblog
娘が出張の途中に家に寄ってくれたので昨夜は焼肉に行きました。
本当に久しぶりの焼肉です。
隣の町の焼肉店まで(本当は息子は会社の飲み会でしたが理由は分かりませんがダメになったとのメールで家族そろっての夕食です)息子の運転でレッツゴー

途中丁度会社帰りの車が多く少し時間がかかるので息子は違う道を通って行きました。
まだ6時半ぐらいだったのでお客さんも少なくテーブルにすわり、すぐビール3杯を注文、その後は好きなのを注文し、来たら食欲旺盛の家族・・・もう大変です。
私は網の半分を自分用にしてしっかり焼いて食べました。

すぐ足りなくなって・・・また注文を繰り返して・・・・お腹満腹で終わりです。
合計は2万円ぐらいだったので安かったですね。
もっと高いお店に行くと・・・・・お財布の中身が気になるところでした。

娘も出張の帰りに寄ったりしてくれるので嬉しいです。

朝9時過ぎに新幹線口まで送っていきました。
今度は自分の誕生日7月に帰ってくるそうです。
地元に友達がいるので楽しみにしているみたいです。
そうですよねー私が思っている以上に娘は頑張ってお仕事をしているのでしょうからー

土曜日スペシャルマスターズのクラスに入る(12時~13時まで)
来週の日曜日に長水路(50メートルプール)に出場するために今回は短水路(25メートルプール)だとターン後を壁をけって泳げるのですが長水路の為に私は生まれて初めての経験です。
50メートルを挑戦します。
長水路なのでターンはないのですがその分勢いで泳げないので今回も75メートルを泳ぐようにメニューがされました。

いつもはキックもプルもスイミングも100メートルずつ泳げるのですがそれは短水路しか泳いでいないでその練習としてコーチがしてくれました。
いろんな場面を想像してというか長水路は水深が3メートルぐらいあるので進んでいる感覚がないのです。
だから飛び込んだ後に少し目をつぶっていつもの自分の泳ぎをイメージして泳ぎなさいとのアドバイスに挑戦しました。
水深が深いと水もグリーンぽく見えるのはわかっているのでその気持ちをいかに冷静に泳ぎをいつもの泳ぎと同じふうに泳げるように後1週間75メートルを中心に泳いでいきたいと思います。

やっと体も元のようになった気がします。
最近はプールを休んでも友との交流を深めようと思っています。
2年前はプールが一番だと・・・今は押し花ももっと比重を入れたいと思っています。