映画「愛を読む人」観て来ました。
一言では語りきれないぐらいです。
少年役のデヴィッド・クロスもすごく新鮮な少年役を演じていましたし大人になった役をレイフ・ファインズの顔の表情からも小さいときに経験したものを引きずって生きていく。
それにケイト・ウインスレットさんは「レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで」の役柄といい今回の各柄も演技に磨きがかかったかのようです。
「タイタニック」以来20年ぶりにみたケイト・ウインスレットはすばらしい女優さんになっています。
今回も真面目な働きぶりに事務職をと推薦されたのですが・・・文盲のために姿を消さざるを得ない状況と一緒に夏の恋も・・・・・・・
まだまだナチス囚人の仕事仲間からリーダーと言われ、自分はその仲間の一人に過ぎないといっても信じてもらえず裁判官が名前を書くようにといわれても自分は・・・・と言えない事情にサインしましたという事で・・・・・・
冤罪の記事と6人の仲間全員がハンナ(ケイト)がリーダーだったと自分身可愛さゆえにうそを他人になするつけるのも見て怖かったです。
多数の意見には勝てないのかと。
お互いの真実の愛を見たような気がします。
書きたいことは山ほどあるけど書き出すと全部教えてしまうぐらいになるのですが本当にすばらしい映画なのでぜひ観て下さい。
とにかくケイト・ウインスレットさんの20年前の映像からはこういうふうな大女優になるとは想像していませんでした。
わたしはね。
車に乗っても映画を引きずってかえっていました。
いろんな映画を見て楽しみ笑い、泣いて、考えてと2時間の上映中に一人で考えるのもいいものですね。
これだから映画はやめられないです。
まだまだこれからも観たい映画きます。
一言では語りきれないぐらいです。
少年役のデヴィッド・クロスもすごく新鮮な少年役を演じていましたし大人になった役をレイフ・ファインズの顔の表情からも小さいときに経験したものを引きずって生きていく。
それにケイト・ウインスレットさんは「レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで」の役柄といい今回の各柄も演技に磨きがかかったかのようです。
「タイタニック」以来20年ぶりにみたケイト・ウインスレットはすばらしい女優さんになっています。
今回も真面目な働きぶりに事務職をと推薦されたのですが・・・文盲のために姿を消さざるを得ない状況と一緒に夏の恋も・・・・・・・
まだまだナチス囚人の仕事仲間からリーダーと言われ、自分はその仲間の一人に過ぎないといっても信じてもらえず裁判官が名前を書くようにといわれても自分は・・・・と言えない事情にサインしましたという事で・・・・・・
冤罪の記事と6人の仲間全員がハンナ(ケイト)がリーダーだったと自分身可愛さゆえにうそを他人になするつけるのも見て怖かったです。
多数の意見には勝てないのかと。
お互いの真実の愛を見たような気がします。
書きたいことは山ほどあるけど書き出すと全部教えてしまうぐらいになるのですが本当にすばらしい映画なのでぜひ観て下さい。
とにかくケイト・ウインスレットさんの20年前の映像からはこういうふうな大女優になるとは想像していませんでした。
わたしはね。
車に乗っても映画を引きずってかえっていました。
いろんな映画を見て楽しみ笑い、泣いて、考えてと2時間の上映中に一人で考えるのもいいものですね。
これだから映画はやめられないです。
まだまだこれからも観たい映画きます。