昨日つぼみだったボタン、朝見ると3つ花が咲いていました。
早速2つ花と葉っぱをとり押し花にしました。1週間で出来上がりです。
生花も生き物ですぐ押さないで少し時間を置くともう葉っぱがしゅんとしてげんきがなくなるのでとった時にはお花もすぐ押し花マットで押していきます。
こういうときが忙しくって大変ですがこれも作品が出来ると思うと丁寧にしないと作品にも影響はありますね。
後は組み立てる作業があるのですがこれは大変時間がかかるのでやはり心に余裕がないとできません。
昨日はがきの大きさの額なのですがあまりにお花を入れすぎたのでシンプルにと心がけておきました。
最初はミニバラを置いていたのですがどうもしっくりいかないので名前は分からないですが同じピンク系のお花を置いてみました。
ラメ入りの布を敷いて作品にしましたがやはり布を使う時にはある程度大きい額のほうがいいみたいです。
これは反省しました。やはり失敗して向上があると言う事です。
シンプルに入れて作品を作ると言う事は難しい~芸術的センスがないと・・・・私にはまだないです。
作品を数多く作らないといけません。
朝猫達の写真です。
久しぶりにラルが南側の窓際に置いている籐の籠に入っていました。
この籐の籠は娘がラルを飼っていたときからのものです。
ラルはどんな風に思ったのでしょうか? 自分の匂いはもうついていないのでしょう~
今までリクライニングの応接椅子も毛布を敷いていましたが暖かくなったので今度はバスタオルや使わないシーツを敷いています。
これをしないと椅子が皮で出来ているので爪でじゃれて傷がつくからです。
我家は猫の家になってしまいました。
ミケももう一つの椅子に座って寝ようとしていましたが私がカメラを向けたので目を開けてしまいました。
昨日の料理です。レシピは此方ですが難しい事はないので皆さんの好きなようにドレッシングはしていいとおもいます。
今までほうれん草と言えばゴマ和えしかしなかったので新鮮ですごく美味しかったです。
早速2つ花と葉っぱをとり押し花にしました。1週間で出来上がりです。
生花も生き物ですぐ押さないで少し時間を置くともう葉っぱがしゅんとしてげんきがなくなるのでとった時にはお花もすぐ押し花マットで押していきます。
こういうときが忙しくって大変ですがこれも作品が出来ると思うと丁寧にしないと作品にも影響はありますね。
後は組み立てる作業があるのですがこれは大変時間がかかるのでやはり心に余裕がないとできません。
昨日はがきの大きさの額なのですがあまりにお花を入れすぎたのでシンプルにと心がけておきました。
最初はミニバラを置いていたのですがどうもしっくりいかないので名前は分からないですが同じピンク系のお花を置いてみました。
ラメ入りの布を敷いて作品にしましたがやはり布を使う時にはある程度大きい額のほうがいいみたいです。
これは反省しました。やはり失敗して向上があると言う事です。
シンプルに入れて作品を作ると言う事は難しい~芸術的センスがないと・・・・私にはまだないです。
作品を数多く作らないといけません。
朝猫達の写真です。
久しぶりにラルが南側の窓際に置いている籐の籠に入っていました。
この籐の籠は娘がラルを飼っていたときからのものです。
ラルはどんな風に思ったのでしょうか? 自分の匂いはもうついていないのでしょう~
今までリクライニングの応接椅子も毛布を敷いていましたが暖かくなったので今度はバスタオルや使わないシーツを敷いています。
これをしないと椅子が皮で出来ているので爪でじゃれて傷がつくからです。
我家は猫の家になってしまいました。
ミケももう一つの椅子に座って寝ようとしていましたが私がカメラを向けたので目を開けてしまいました。
昨日の料理です。レシピは此方ですが難しい事はないので皆さんの好きなようにドレッシングはしていいとおもいます。
今までほうれん草と言えばゴマ和えしかしなかったので新鮮ですごく美味しかったです。