先週からちゃんと日曜日は父の月命日なので前日のお花とお供え物を買って用意して日曜日に墓参しましょうと思っていましたがすっかり忘れてしまいました。
もちろんお花もお供え物も買ってませんでしたので100円ショップ朝市が9時開店するのでそこでお花とお供え物を買って墓参しました。
いつものように墓参をしていたらお墓から見えるともの家の洗濯干し場になにやら人間の姿があるのですぐ携帯に電話をして友と孫娘とお話をしました。
電話を終えお線香を上げていると細い道から友と孫がお墓まできてくれました。
人見知りをするのでなかなかお話はできませんでしたが可愛い顔をみて私の顔もほぐれました。
その帰りに綺麗さいているアジサイの花があるのでそこに車で行き畑に男性がいるのでお断りを入れて写真を撮りました。
その人が言うにはここを管理している人が今いないらしいといっていました。
たぶん高齢のかたでしょうね。だんだんと畑を作り人もいなくなってきています。
私が一番好きなアジサイの色はまだ薄いピンク色でしたがもう少ししたらもっと濃いピンクになって本当に綺麗なのです。
またこれは後日写真を撮りに行きましょう。
それでも額アジサイが数種類ありました。
いろんな色合いのアジサイをご覧ください。

白いアジサイとうすピンク色のアジサイの花です。

あと4日から5日ぐらいにはもっと綺麗な色になっているでしょう~

薄い水色のアジサイです。色合いがなんともいえない大好きな花です。

このピンクも違って色合いで清楚な感じのアジサイです。

文化会館の階段を降りるとすぐ畑があって写真をみると男性の後姿が見えますね。
最初はなんともいえない顔されていたのですぐ写真を撮ってもいいでしょうかと承諾をと言っても男性の土地ではないみたいです。

朝市で買ったお花を最近はこのミサワの蔵のある部屋で押し花作品を作っています。
ここだと途中でもそのままおいていけるので本当に便利ですが私がこの部屋に来るとすぐハッチがきて母が昔は和服を仕立てていたのでその切れ端やまだ反物がいっぱい入っているダンボールに狭い所大好きなハッチは入っていきます。
この部屋は狭い納戸なので母のものや座布団などを収納しています。
左にはハッチを飼う時にラルのストレスを考えて夜だけはこのゲージにハッチを寝せようと思いましたがなんともいえない悲しい声でなくのでついつい根負けをして今は全部自分の部屋というぐらいに暴れて疲れれば寝ています。
だんだんとラルの寝場所が少なくなってきています。

この2つの写真は入っているダンボールが違うのですよ。
押し花をしているとなんだか左後ろへんがガサガサするので除いてみたらハッチがいたわけです。
これからも作品を作るときにはハッチの憩いの場所になりそうです。
もちろんお花もお供え物も買ってませんでしたので100円ショップ朝市が9時開店するのでそこでお花とお供え物を買って墓参しました。
いつものように墓参をしていたらお墓から見えるともの家の洗濯干し場になにやら人間の姿があるのですぐ携帯に電話をして友と孫娘とお話をしました。
電話を終えお線香を上げていると細い道から友と孫がお墓まできてくれました。
人見知りをするのでなかなかお話はできませんでしたが可愛い顔をみて私の顔もほぐれました。
その帰りに綺麗さいているアジサイの花があるのでそこに車で行き畑に男性がいるのでお断りを入れて写真を撮りました。
その人が言うにはここを管理している人が今いないらしいといっていました。
たぶん高齢のかたでしょうね。だんだんと畑を作り人もいなくなってきています。
私が一番好きなアジサイの色はまだ薄いピンク色でしたがもう少ししたらもっと濃いピンクになって本当に綺麗なのです。
またこれは後日写真を撮りに行きましょう。
それでも額アジサイが数種類ありました。
いろんな色合いのアジサイをご覧ください。


白いアジサイとうすピンク色のアジサイの花です。


あと4日から5日ぐらいにはもっと綺麗な色になっているでしょう~


薄い水色のアジサイです。色合いがなんともいえない大好きな花です。


このピンクも違って色合いで清楚な感じのアジサイです。


文化会館の階段を降りるとすぐ畑があって写真をみると男性の後姿が見えますね。
最初はなんともいえない顔されていたのですぐ写真を撮ってもいいでしょうかと承諾をと言っても男性の土地ではないみたいです。

朝市で買ったお花を最近はこのミサワの蔵のある部屋で押し花作品を作っています。
ここだと途中でもそのままおいていけるので本当に便利ですが私がこの部屋に来るとすぐハッチがきて母が昔は和服を仕立てていたのでその切れ端やまだ反物がいっぱい入っているダンボールに狭い所大好きなハッチは入っていきます。
この部屋は狭い納戸なので母のものや座布団などを収納しています。
左にはハッチを飼う時にラルのストレスを考えて夜だけはこのゲージにハッチを寝せようと思いましたがなんともいえない悲しい声でなくのでついつい根負けをして今は全部自分の部屋というぐらいに暴れて疲れれば寝ています。
だんだんとラルの寝場所が少なくなってきています。


この2つの写真は入っているダンボールが違うのですよ。
押し花をしているとなんだか左後ろへんがガサガサするので除いてみたらハッチがいたわけです。
これからも作品を作るときにはハッチの憩いの場所になりそうです。

沢山のアジサイがありますね。いろいろと、それぞれ綺麗です。梅雨のジメジメを解消してくれますね。
私も今日ショウブとアジサイを見に行きます。
お墓参りが毎月できていいですね。
我が家は遠くてお彼岸とお盆だけです。
紫陽花がとても綺麗に咲いてきましたね、
額紫陽花は涼しげで大好きです。
花色も素敵!!
お母さんの思い出がいっぱいのお部屋で大好きな押し花ができてお幸せですね。
ハッチャンも大きくなり元気いっぱいですね。
なんとこのハッチ君の堂々たる態度(*^o^*)
ラルちゃん、がんばれ!
お墓から家が見えるくらい近いって良いですね。近いとは聞いていましたがそんなに近いとは思っていませんでした。
毎月のこと、たまには忘れることも仕方ないです。
狭い納戸でも自分だけの自由な部屋があると気兼ねなく製作活動が出来て嬉しいです。
梅雨の時期のアジサイは本当に綺麗ですね。
少し早かったみたいなのでまた1週間後にいってみたいです。
菖蒲の花も大好きな花です。
最近物忘れがひどくなってきています。
数日前にはちゃんと覚えていたのにね。
1日遅れでしたが墓参できてほっとしました。
両親が家の近くに墓地を飼ってくれていたので本当に助かります。
遠い人は仕方ないですよね。
納戸は二ヶ所あるのですが母の物を入れているのは狭く4畳ぐらいです。
もう一つの納戸は畳にして20畳ぐらいあるので本当に全部入れられて助かりますがいらないものがたまるばしょにもなるので少しは整理をしないといけませんね。
私も押し花をしていると後ろのダンボールから音が聞こえてきたので少しずらしてみたらハッチが此方をみていたのよ。
そして出てはもう一つのダンボールに入っていました。
猫は狭い所が好きだからね。
ラルは大きい体なのでたぶん入れないと思いますよ。
歩いても行ける距離ですが歩くの大嫌いなのですぐ車でいきます。
お花やお供え物などを持っていくのでそれに飲み水をペットボトルに入れていきますよ。
ははが飲み水はいつも家から持っていっていたのです。
今まではキッチンの机で作成していましたがここだとそのままにしておけるので便利ですが夏は暑そうです。
扇風機をするとお花が飛んでいくので使えないかもしれませんがそれは夏になったら考えるわ~
猫は狭い所大好きだものね。